気にしながらでかけましたが雨にもならずほっとしました
このところ出かけることが多く、少々疲れ気味ですがガンバガンバ!!!です
今朝、何気なく見た庭で・・発見!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ- 青ちゃん!!! オヒサです
今度は何とか元気に育ってほしいな~
そして、ちょっと寂しげですが小さなバラも咲いてます
******************************
<邂逅(かいこう)と遭遇> 浅田次郎のエッセーより
かねてより会いたかった人、あるいは好もしい人と会うことが「邂逅」であり
会いたくない人、あるいは好もしくない人とバッタリ出くわすことが「遭遇」
邂逅・・・あったらいいな~
******************************
いつの間に咲いたのか「ヒメタムラソウ」・・・かわいい
*************************
<みかんの季節>
兼業農家だった我が家。流行に乗って母が「みかん」を育ててました
父は日曜に手伝うのみだったので、ご近所の助けを借りながらで大変だったと思う
そのおかげで、私はミカンは思いっきり食べて育ちました。それで大のみかん好きに・・
毎年60キロみかんを一人で食べてた私は、一昨年よりあまりミカンを欲しいと思わなくなった
いったいどうしたんだろう。体が壊れたか??・・・と自問自答
あまりにたくさん食べすぎて、死ぬまでの許容量を超えてしまったのか。なんだか不思議
でも、みかんの季節になるとみかんに目が行くのは・・・・やっぱりまだ好きなのか???
*************************
元気をもらう黄色い花。名前は???
*************************
Hiroshiの画像は「カワセミ」 鋭い目と長いくちばし