よく晴れましたが、風が少々冷たい
三浦半島では明日で桜祭りが終わり・・・ということは、ずいぶん暖かいということ?
もしかして河津桜かなー。一度行ったことあったけれど、菜の花があってきれいだったな
今年のソメイヨシノの開花、関東では今月20日過ぎのよう。楽しみ!!!
<我が家の庭>
雨上がりの庭の草は引きやすく、ついつい夢中になってしまいます
草を取りながら小さな花を見つけ、そこで止まってしまう私。草と思ってたのが実はかわいい花
最近草取りも楽しいと思えるようになりました。雑草も「花が咲くまで待とう」…最近そう思うのです
サンシュウユの花が咲きました
イヌノフグリ(原種)とオオイヌノフグリ 色が違いますし、大きさもイヌフグリのほうが小さいです
庭のあちこちに咲いてるスミレ
小さな雑草? トキワハゼ
午後からちょっと高速を走ってきました(夫の運転)
車の中は日差しが強く暑いくらいでした。車の中はすでに・・・初夏 (*^_^*)
なんとなく高速を走ると、怖いイメージがあるのであまり好きじゃないですねー
なぜか高速の入り口に警察官が大勢いましたが・・なんで???。あんな場所で不思議!
しかし毎回思いますが、ナビってあまり学習しないですねー。何度も通ってる道なのにいつもヘン?
<いい香り>
最近いい香りがすると思ったら「ジンチョウゲ」です
我が家にはないのですが、ご近所さんで楽しませていただいてます
********************************
<素敵な言葉> 自分中心の時間を持つ 大野 裕(医師)
こころにゆとりを持つためには、時間に流されない自分の時間を持つことが大事
「・・・すべき」という考えに縛られ過ぎると、自分を見失いやすくなります
そんな時、ちょっとだけ踏みとどまって、自分の気持ちを大切にする時間を持ってみる
このような自分中心の時間を少しだけ持つことでが、こころを休めるということだと思う
チコちゃんに叱られそうですが、私は一人でボーっとしてるのが好き!
そうか!そういえばこんな時間が心を休める時間だったんだなーと改めて思う私でした
********************************
Hiroshiの画像は「ベニマシコ」
な~に!
今行くからね