きれいに晴れ、さて今日は何を・・・
このいい天気にやるべきことは・・・布団干し
孫が来た時に寝る布団も、最近は用がなくなったもののやはり一応の手入れも必要
二階へ何度も行ったり来たりで、毛布を入れて10枚以上干したかも
ふかふかになって気持ちいいけれど、今度は入れた後の収納が大変でした
圧縮用の袋へ入れて空気を抜いて抜いてもうまくいかず、あぁ・・・。もういい!とあきらめ
<早めの母の日>
少々疲れたところへ「お荷物です!」と運ばれてきたのがプレゼントでした
一足早めの「母の日」がやってきました
カーネーション。そして大好きな月餅の箱。蓋を開けるとこの文字が・・・
母として感謝されてるのか~・・・と嬉しい日
<昨日の多摩川>
台風で無残な姿もこうして新芽を出して力強さを感じます。がんばれ!と
野草も見られて
<メダカ>
夕方近くのメダカ友からの電話
「メダカの子どもが生まれたから取りに来て」と。お願いしてあったのでバケツ持って・・
居ました居ました。あまりに小さいので虫眼鏡持ってちびめだかを追っかけました
たまごといっしょにちびメダカももらってきたので楽しみ!!!(^0_0^)
<散歩>
今日は昼間は散歩ができなかったので夜また歩いてきました
「店閉めました」や「テイクアウト始めました」で呼び込みをやってたり
コロナで町の情勢がすっかり変わってきました。歩いてても寂しさを感じます
*************************
Hiroshiの画像は「キアシシギ」