一日中雨で、肌寒く長袖をあわてて引っ張り出した今日でした
それでもやっぱり歩かなくちゃと、昼間と夕食後に歩いてきました
人が少ないのでマスクをする確率も減って快適でした
<いつのまにか芽が・・>
プランターに何やらいっぱい出てる・・・
よく見たら、文旦とポンカンの苗。あらら・・・こんなに出てどうしよう
もちろん生育を待っても私がみかんを食べるには間に合わないのですが、ついつい何でも
種を埋める癖が抜けないんですね。でもミカンは大きくして青虫のえさにしなくちゃ
巨峰も芽が出て、今ではほんの少しですが実がなるんですよ。桃も芽が出てきた
<花>
我が家のウツギが今きれいに咲いています
緑化センターで見た花
サラサウツギ
スモークツリー
イベリスに蜂が蜜を吸ってます
カレンダーに書き入れた予定もすでになくなりなんだか寂しい
延期になったコンサートもなくなり、アカデミー講座も前期はなくなった
仕方ないとはいえ、思わぬ長いコロナ騒ぎで何もかも予定がくるってしまった
終息となるのはまだまだ先。当分怖さが残るので油断できないですが、大手を振っての
外出が待ち遠しい・・。
せめておいしいものでも食べて元気にしておかねばと思うこの頃です
***************************
Hiroshiの画像は「セッカ」
あらら・・髪が乱れた
見ないで・・