時々
朝から小梅のカリカリ漬けの準備です
ホワイトリカーを買いに行ったけれどあまりに大きい。しょうがなく度数25%のを少量購入
まぁ器の消毒だけだからいいかと
卵をゆでて殻をむいてそれを乾かして塩漬けの中へ一緒に入れて終了
いたって簡単でなのすが、以前も同じように漬けてカリカリにならず失敗
今回は成功あれ~~・・!!
<花>
歯医者へ行くのに、今日は歩いていくことに。 その途中で見つけた花たち
名前不詳が多い (~_~;)
木に咲いた小さな花でかわいらしい、名前??
チョウがいた
タチアオイ
<日課>
今日もメダカと青虫の点検・・・楽しい!!
メダカは友人にもらったせいで卵をよく産んでます。うれしい~
毎日見ては移し替えて子メダカの誕生を待ってる私
なんと青虫は2つが青に変化。明日数匹はまだまだ黒ですが、小さなミカンの木に
ひしめき合ってた。エサがなくなるのが心配でもう1本大きめ鉢を置いた
毎年のことながら、最後まで見られないのが寂しい。いったいどこへ・・・が謎!
**************************
Hiroshiの画像は「セッカ」
何か白いものくわえてる。なんだろ??
強風にもめげず離しません。大事なものらしい・・・