今日は少し気温が高めです
明日が天気が悪くなりそうなので、プールから戻っての洗濯でしたが乾きました(^^)/
ぽかぽかと二階では暖かくていい気持ちです
図書館より「予約の本」のお知らせがあったので歩いて受取りに行きました
中で本を選んだり週刊誌を読んだり、帰宅しながらあちこちのスーパーのはしごをしたら
途中で5時のお知らせの音楽。(ノ・ω・)ノオオオォォォ-随分日が伸びたんですねー
暖かくて歩くのも快適でついつい長い散歩になってしまいました
まぁいいかーです
<画像>
温室内にはいろんな花があって楽しめます
初めて見たエビデンドラム ポーパックス かわいらしいハートの花です
多肉植物
ヒスイカズラももうすぐ咲きそう
食虫植物
図書館ではまたまた4冊借りてきました
借りてる本、1冊残してあとは返してはきましたが、また頑張って読まなくちゃ。すでに斜め読みですが・・・
歩きながらなんだか春のような陽気で、いつまでも歩けます
今日の歩数は14000歩でした
******************************
<佐藤愛子さんの本より>
多くの人は「順風満帆」を何よりに幸せと思っている。つまづきのない、順調平穏な人生に憧れる
しかしこの世にはそんな人生なんてないのだ。蹉跌があってこそ生きることに意味があるのだ
(*蹉跌(さてつ)・・・物事がうまく進まず、しくじること)
******************************
Hiroshiの画像「アオジ」
なにかいるかい?
いないなー