綺麗に晴れましたが強風で気温はかなり低めです
どこかへ撮影に行こうかなと思いましたが、この強風で諦め、近くの生田緑地を歩いてきました
平日ですので、広場にはあまり人がいず、花もなく少々寂し気
メタセコイヤの木々
原っぱでは楽しそうにバドミントン
小さな子供たちも遊び終えて
民家園では小学生の社会見学で大賑わい
今の小学生はタブレットで写真撮るんですねー (@_@)
囲炉裏を焚いてる部屋の見学です。あまり見たことない光景なんでしょうねー
岡本太郎作品の「母子象」 かなり大きいです。小さな子供と比べてみて!
ウメは少し咲いていましたが、満開にはもう少し先のよう
歩いてると風はそう感じないのですが、場所によってはかなりの強風で寒さを感じます
歩いて30分の近所の公園ですが、かなり広く岡本太郎美術館やプラネタリウムもあります
たまにはプラネタリウムで星も見たかったのですが、平日は15時からなので今日はあきらめて戻りました
暖かい日には原っぱには小さな子供さんの親子がいるのですが、さすが今日は寒いので閑散としてます
これから梅が咲き始めるとまたにぎわいそう
今日の歩数は16000歩ですが、ゆったりのんびりですので疲れもなしでした
***************************
Hiroshiの画像「メジロ」
我が家に来たメジロちゃん
よく食べてるなー
あ~ら 見てたのね!