雨が降るかなーと気にしながらの散策でしたが、土岐はお日様が出て気温は高めです
ならば・・・と、神大植物園へ行ってきました
入園時に「年間パスポートください」と購入
今日から1年間頑張って通わなくちゃ。春が待ち遠しいなー
パンパスグラスがきれい
ここで12時に音楽が鳴ります。奥の方がバラ園で噴水があります
<花の画像>
ウメが3分咲でした
大輪緑鍔 緑がかった花で素敵です
赤や、ピンクの梅の花
白の梅の花
ピンクの梅の花
人が少ない園内でしたが、展示室ではたくさんのクリスマスローが集まっていました
初めて見る花も多く、愛好家の人たちの丹精込めた花たちや、原種、専門家の方たちの出展で素晴らしい
あまりに多かったので、またいずれ更新いたします
のんびり、ゆっくりと歩いてきましたが、途中で暑くなって1枚脱ぐくらいでした
フクジュソウや寒桜も咲き、冬場ながら見る花も少しずつ増えて嬉しい
梅の花の枝垂れもほんの少し咲き、職員の方に教えていただいた珍しい花も楽しい一日でした
梅の花もそれぞれ名前が書いていましたが、まぁいいかーですべて「梅」でご勘弁!!です
今日は久し振りに深大寺にも足を延ばしてきました
今の時期は人も少なく寂しいですが、「喜太郎茶」も健在でした
今日撮った写真は、少しずつ更新していきます
ゆっくり歩いて気が付けば15000歩でした。好きなことはやっぱり全く疲れなしです
げんきんなものですねー 元気元気!!!です(笑)
*************************
Hiroshiの画像「キセキレイ」
何かないかなーとうろうろ