小雨の一日でした
気温の差が激しくてちょっと大変なこの数日です
午前中は最後の暖房器具の掃除をしてこれですべて暖房器具は片付け終了です
部屋の中を片付けてるといろんなものが出てきますが、なかなか処分できないのが辛い!
人の物はどんどん処分できるのに、自分の物はなかなかできない。関係ない人にやってもらうしかないかも(笑)
久しぶりに皮膚科へ行くと「今11番目の人ですがかなり待ちますよ」と79番の札を渡された "(-""-)"
待合室に人が居ないからと思っていたら、皆さん予約で時間になったらやってくるんですね
2時間近くなってようやく順番が来た。個人病院も予約が必要なんですねー
<画像>
シャクナゲ
エゴノキ
ハコネウツギ
カンパニュラ
レモンの花
********************************
「問題の回答」
「急がば回れ」で遠回りをしたのは? ③ 琵琶湖
室町時代の蓮歌師・宗長の歌「武士(もののふ)のやばせのわたりちかくとも、急がば回れせたの長はし」が語源
「長橋はし」は琵琶湖から流れる瀬田川に架かる瀬田の唐橋のこと。琵琶湖の東から京都方面に行くにはやばせから
船で渡れば早く行けるが危険が伴うので確実な道を行った方がいいということ
*********************************
Hiroshiの画像「チョウゲンボウ」