日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

生演奏で癒され

2023-02-08 19:51:08 | 日々のつぶやき

      

 

      朝からどんよりです

      あさイチに大学病院です
      オットトは血液を14本とられたという。でも貧血になることないから大丈夫よだよ
      しっかり見てくださる先生で、先になっていろいろ調べるのでこの本数。まぁいいんじゃない
      今日も沢山の薬を薬局でもらいました。まるでこれがお食事みたい(笑)


   <アカデミー講座>

      薬をいっぱい詰めたまま、私はアカデミー講座へ出かけました
      今日は首席奏者のヴァイオリニストと首席奏者のチェロ奏者で、お二人のオリジナル曲を演奏でした
      激しい曲、癒し系の曲、のんびりゆったりの曲などで癒されました
      やっぱり生演奏はいいですねー。特にチェロは大好きなので嬉しい時間でした

      すぐ目の前1m位で演奏を聴かれるのですから、なんと幸せ!!v

      今日のお二人の演奏は「清水西谷」でyutubeで見られそうなので楽しみ!
      「FROST FLOWER」はとってもいい曲で癒されます


   <画像>

      神大植物園で

       フクジュソウがたくさん

          


       寒桜です

          

           


       マンサク3種咲いてます

          

         


       ロウバイも満開です

          

 

   <やっぱりねー>

      最近、お互いに手を見ながら「血管がよく見えシミが増え汚くようになったなー」としみじみつぶやく二人
      母がよく言ってた「手が汚くて人前に出せないな」って。その気持ちがよくわかるような年齢になってきた私
      顔や手にしわ、シミがあちこちに増え「あれ、いつの間に?」と思うことがしょっちゅう
      間違ってスマホに自分の顔が写って「ひゃー、誰だあれこの人・・」と思うこと度々。困ったものです

      友人からのメールでは、きっとカメラに顔が写るのよねー。やめてーーーと言いたくなるけど(笑)

      でも、吉永みち子さんの本を読んで納得
       「原状回復ではなく現状維持を目指して、とりあえず維持するという努力目標を設定」

      しわは今更50代には戻らないけれど、少しずつ現状維持に努めそして体力をつけようと誓った
      よし!がんばるぞ!!! ・・・・と小声で


***********************

 Hiroshiの画像「ジョウビタキの♀」

       いい天気だねー

          


       そうだね

                         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神大植物園の今は

2023-02-07 19:29:20 | 日々のつぶやき

      

 

      雨が降るかなーと気にしながらの散策でしたが、土岐はお日様が出て気温は高めです
      ならば・・・と、神大植物園へ行ってきました

      入園時に「年間パスポートください」と購入
      今日から1年間頑張って通わなくちゃ。春が待ち遠しいなー


      パンパスグラスがきれい

          


       ここで12時に音楽が鳴ります。奥の方がバラ園で噴水があります

                


  <花の画像>

       ウメが3分咲でした

        大輪緑鍔  緑がかった花で素敵です

            


         赤や、ピンクの梅の花

           


        白の梅の花

            

            


         ピンクの梅の花

            

 

      人が少ない園内でしたが、展示室ではたくさんのクリスマスローが集まっていました
      初めて見る花も多く、愛好家の人たちの丹精込めた花たちや、原種、専門家の方たちの出展で素晴らしい
      あまりに多かったので、またいずれ更新いたします

      のんびり、ゆっくりと歩いてきましたが、途中で暑くなって1枚脱ぐくらいでした
      フクジュソウや寒桜も咲き、冬場ながら見る花も少しずつ増えて嬉しい
      梅の花の枝垂れもほんの少し咲き、職員の方に教えていただいた珍しい花も楽しい一日でした

      梅の花もそれぞれ名前が書いていましたが、まぁいいかーですべて「梅」でご勘弁!!です

      今日は久し振りに深大寺にも足を延ばしてきました
      今の時期は人も少なく寂しいですが、「喜太郎茶」も健在でした

            


      今日撮った写真は、少しずつ更新していきます

      ゆっくり歩いて気が付けば15000歩でした。好きなことはやっぱり全く疲れなしです
      げんきんなものですねー   元気元気!!!です(笑)


*************************

 Hiroshiの画像「キセキレイ」

       何かないかなーとうろうろ

          

          

            


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ陽気

2023-02-06 18:58:34 | 日々のつぶやき

      

 

      今日は少し気温が高めです

      明日が天気が悪くなりそうなので、プールから戻っての洗濯でしたが乾きました(^^)/
      ぽかぽかと二階では暖かくていい気持ちです


      図書館より「予約の本」のお知らせがあったので歩いて受取りに行きました
      中で本を選んだり週刊誌を読んだり、帰宅しながらあちこちのスーパーのはしごをしたら
      途中で5時のお知らせの音楽。(ノ・ω・)ノオオオォォォ-随分日が伸びたんですねー

      暖かくて歩くのも快適でついつい長い散歩になってしまいました
      まぁいいかーです


   <画像>

      温室内にはいろんな花があって楽しめます

       初めて見たエビデンドラム ポーパックス  かわいらしいハートの花です

          


       多肉植物

          

          

                                   ヒスイカズラももうすぐ咲きそう

            


       食虫植物

             

 

      図書館ではまたまた4冊借りてきました
      借りてる本、1冊残してあとは返してはきましたが、また頑張って読まなくちゃ。すでに斜め読みですが・・・

      歩きながらなんだか春のような陽気で、いつまでも歩けます
      今日の歩数は14000歩でした


******************************

   <佐藤愛子さんの本より>

      多くの人は「順風満帆」を何よりに幸せと思っている。つまづきのない、順調平穏な人生に憧れる
      しかしこの世にはそんな人生なんてないのだ。蹉跌があってこそ生きることに意味があるのだ

       (*蹉跌(さてつ)・・・物事がうまく進まず、しくじること)

******************************

 Hiroshiの画像「アオジ」

       なにかいるかい?

          


       いないなー

          

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し春日和かな

2023-02-05 16:44:12 | 日々のつぶやき

      

 

      今日は気温が少し高いようで布団も午後から干せ (´▽`) ホッ!
      そういえば、夫が岩手に赴任中に布団を外に干したら冷たくなってたのにびっくり
      寒い地では布団は干すんじゃなくて布団乾燥機なのかもね (^^)/


      春を探しにいつもの場所を歩いてきました
      なかなか春はまだ見つからないけれど、のんびり歩くのは気持ちよかった


   <画像>

       原っぱで楽しそう

        


       ハボタンがカラフルできれい

          


       ヤブコウジ

          


       クリスマスローズ

          


       なかなか開かなかったフクジュソウがやっと咲いてくれました

          

 

      昨日は立春。このまま暖かくなれば・・・そう思いますが、そうはいかないでしょうね
      寒さはこれからが本番でしょう。まだ雪は降らないので良しとしなくちゃです


      そうそう、夢に出てきました
      怪しい紳士二人。「どうしよう・・・」と怖くなって目が覚めました
      この頃のニュースで毎日見てるからでしょうか。あぁ・・・怖いです


    <みりん>

      先日知ったことで本みりんは主成分が「ブドウ糖」だったので、単に甘みと照りをつけるだけと思ったら
      形崩れを防ぐ効果があることを知り、昨日改めて気を付けて使ってみたら・・・ホント!でした
      ジャガイモがまさにきれいで嬉しくなりました


************************

 Hiroshiの画像「アオジ」

       あっちこっちとエサ探しに忙しい

          

                 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島天神の今は

2023-02-04 19:37:55 | 日々のつぶやき

      

 

      いい天気でしたので、プールの後湯島天神へ行ってきました
      コロナが少し減少したせいか人出も結構ありました

 

      ここは梅が有名ですが、今日はほんの少しだけ。ちょっと寂しかった

          

          


       小さな池も

          

       
       学問の神様だけあって絵馬がすごい!「もうかけられないよー」って大変そうな人も
       叶ってください!!!と私もお願いして

          


       牛さんも撫でてきました

          


       沿道にはお店がいっぱい出てました。懐かしいこんなお店も

          



      結婚式もあった様で、写真撮影も2組。人が多くてちょっと苦戦してましたが・・・
      やっぱり白無垢っていいですねー

                



*************************

 Hiroshiの画像「セグロカモメ」

       あぁ・・・やっぱりだめだったようです。あまりに大かったものね

          

          
               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻のイベント 無事に終了

2023-02-03 19:38:57 | 日々のつぶやき

      

      
      今日はかなり風が強く冷たい一日でした。サブっ!
           

   <恵方巻>

      イベントの踊らされないぞ!以前はそう言ってましたが。孫に・・・と作り始めて数年
      いろいろ言いながらも数年続く「恵方巻」(^^)/
      孫が小さかったころは小さな細巻から始まって年々太くなって、今では大人と同じ太さの恵方巻が4本並びます

      きょう最初に作ったのはなんと直径5センチ。9種の具。まさにこれぞ太巻きなり~
      でも、あまりに大き過ぎてあとは少し小さめにして全部で11本作り、娘家族や知人に運んで終了

            


       これは小さめにこじんまりしたわが家の恵方巻
       さすがに南南東に向かってのかぶりつきは無理なので、切って口に!

            


   <画像>

       スイセン

          


       クリスマスローズ

          


       ヤブコウジ

          

 

      我が家の数年放ってあったバランスボール
      久しぶりに出して空気を入れて座ってみた。(´ー`*)ウンウンなかなかいい感じ
      背筋がピンとして気持ちいいのでこれから使わなくちゃ。仕舞いっぱなしじゃ意味ないもんね

               



      今夕、娘宅や友人宅に恵方巻を運んで帰宅して、さて夕食にしようか・・・と、時計見たら4時半
      いくらなんでも早すぎ。そういいながらも結局夕食は4時半に始まった

      我が家の夜は、ながーーーーいです

      そうそう、豆ですが、年の数だけ食べたらあまりに多くて死んじゃいそうなので・・止め!


*************************

 Hiroshiの画像「セグロカモメ」

       捕った獲物は大きいなー

          


       大丈夫かなー。格闘してますが・・・

          

       
     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢でよかった~

2023-02-02 07:59:32 | 日々のつぶやき

       

 

      今朝も寝起き悪かった!
      いつものように5時に目が覚めラジオにスイッチオンから眠ったようで、それから夢が大変でした

     <夢>
      Yたんと旅をしながらどこかに舞い込んでいます。Yタンは3歳くらいで小さかった
      「東京に行きたいのですが、電車はないですか?「電車なんてないよ。このバスの乗らないとこれで最終便だよ」
      そう言われて慌てて乗ったものの「長野行き」。なんで?と聞くと、「長野だと東京行きの電車があるからね」
      乗ったものの財布とスマホがないのに気が付き「どうしよう・・・」と悩んでるときに目が覚めた

      あぁ・・夢でよかった! でもこんな夢は辛いなー。いつまでも夢から覚めず気分もいまいちな日でした


   <リモート>

      皆さんの画像を見せていただきながら、それぞれの感性があるのでそれなりに参考になります
      写真も絵もそうですが、やはり感性がとても大事だと思う。だから人それぞれが違っていいんだと思う
      皆の写真を見せていただきながら「あぁ・・・また皆でこの場所へ行きたいよね」と
      コロナが収まって暖かくなってまた皆でどこかへ出かけて撮影ができることを願いながら
      また次回のリモートを楽しみに待ちます


   <画像>

      昭和記念公園で

       民家園では焚火を公開してました

          


       その中で、麦や棕櫚の葉やその他手作りの作品がありました。そしてネコヤナギも少しだけ

         


       日本庭園では「仏手柑」がお見事!

          


       原っぱで遊ぶ親子

          

 

   <スイートポテト>

      我が家ではお芋を食べない人が約1名いますので、お芋の料理は一人分じゃなーとなかなか作りません
      でも、今日はちょっと食べてみたくなり作ってみました。容器がなくアルミホイルで間に合わせです
      お芋ご法度の人も「これは美味しい」と食べてはくれましたが、たぶんこの1個で終わりでしょう(笑)

               


*************************

 Hiroshiの画像「セグロカモメ」

       静かに泳いでます

          

 

       あっ!鯉を捕まえたようです。少々大きいので大丈夫かなー

          

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園ー2

2023-02-01 16:25:03 | 日々のつぶやき

      


      いい天気ですが、予報通り午後から強風が吹いて寒いです
      出かけようかと思いましたが、今日はじっと我慢で珍しくテレビタイムでした


      プールでの話
       80歳くらいのおじさまですが、今日のサウナでの話です

       私   :奥様の骨折は治りましたrか?
       おじさま:もうすっかり治って何でもできるのに何もしないんだよ
       私   :ではお食事の支度もまだご主人がしてるんですか?
       おじさま:甘えて何もしないので全部私がしてる。でも何か買ってあげるよというとついてくる

      なんとかわいらしいおじさまでしょう?話をしていてもその優しさが伝わってきます


   <画像>

      昨日の昭和記念公園の様子です

       春のポピーのための養生中です 

              


       梅の紅梅。白梅

           

            


       ロウバイが満開でした

           


       寒桜

           

 

      机の上に積読になってる図書館の本
      なんとか読まなくちゃと思いながらなかなか進まない。これでは今回も延長のお願いになりそう
      最近は斜め読みが多くなり、頭には残ってない。でも、まぁいいかーです。
      読んだことの満足感だけかも(笑)  じっとして読書に勤しめばいいのに・・・と思うのですが駄目ですねー

      夜、寝る前に読書は眠りを誘うのでいいといわれてますが、それもやらない
      夜はひたすらラジオを聞いてる私。自ら眠れないのを作ってるのかなーと反省もしつつ


***********************

 Hiroshiの画像「ツグミ」

      オッ!何かいる

          


      行ってみよう

          
               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする