【YOUはどうしてJSDCへ?】
2回目の今回は、生徒さんのメリッサさんをインタビューしました。
JSDCスタッフ:ヘイ!
メリッサ:ヘイ!
JSDCスタッフ:今回は忙しい中、インタビューに答えてくれてありがとう!
メリッサ:いいえ、大丈夫よ。
JSDCスタッフ:メリッサさん、ご出身は?
メリッサ:イギリスよ。
JSDCスタッフ:Japan Social Dance Clubは、どうやって見つけてくれたの?
メリッサ: 日本語は余り得意ではなかったのだけど、Googleで検索してJSDCを見つけたわ。
JSDCスタッフ:JSDCに通い続けようって思った理由ってある?
メリッサ:とにかく踊る事が大好きなの!JSDCが主催するラテンナイトとか、ハッスルイベントが好きっていうのも理由の一つかな。先生もすごく素敵だし、クラスメイトが仲良しなのもいいよね。
JSDCスタッフ:ソーシャルダンスを始めて、日常生活や価値観に変化はあった?
メリッサ: 実は数年前まで、自分にとってすごくつらい時期だったの。だけど、ソーシャルダンスが自分に楽しみを与えてくれたわ。叶う事なら毎週レッスンにいきたいもの。
JSDCスタッフ:メリッサはダンスしている時、どんな気分になる?
メリッサ: ダンスが身体に良いのは当たり前な事かもしれないけれど、本当にそれを感じるわ。健康維持の為にジムに行く、となると億劫になるけれど、ダンスは全然そんな事ない。ダンスだったら何時間でも大丈夫だし、終わった後清々しい気分になるものね。
JSDCスタッフ:ソーシャルダンスをJSDCで習おうか考えている方々に、良かったらメッセージをお願いします!
メリッサ: とにかく来て、体験してみて。もしあなたが英語しか話せなかったとしても、大丈夫!ダンスを踊るのに日本語は必要ないわ。だって、ダンス自体が世界共通言語だから。JSDCは本当にいいところよ!
※写真は、ラテンナイトでスイングを楽しむメリッサさん