JSDCでは明日、ラテンナイトを開催いたします
サルサ、チャチャチャ、ルンバ、ハッスル、スウィング、そしてアルゼンチンタンゴ。
素敵な雰囲気で3時間たっぷり踊りましょう
日程:2012年6月29日(金)
時間:19時~22時
場所:渋谷プライベートスタジオ
料金:2,500円または練習会チケット
スナック、ドリンク付き。
持ち寄り大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております
ワンクリックで応援よろしくお願い致します
★お陰さまで大変好評頂いております★
今回の練習会も広い場所でアメリカンスタイル練習会を行なう事ができました!
そして、いつものバースデーダンスの代わりに、ポーズのレッスンを行いましたよ。
JSDCの講師2人が、タンゴのコントラチェックとサルサのロールインからディップを1人づつ担当しました。
生徒さんには分かりやすい、すぐにパーティーで使えるようなレッスンでした。
来ていただいた皆さんありがとうございました。
これからもJSDCでダンスを楽しんでくださいね!
ワンクリックで応援よろしくお願い致します
★お陰さまで大変好評頂いております★
こんにちは、ヨシ矢野です
5月の後半から学習院大学演劇部のダンスを担当しています
6月終りから行われる1年生中心の舞台、“淑女(レディ)のお作法“に
出てくる社交ダンスのシーンを手伝っています。
私はもう舞台に出る事はないと思いますが、
手伝うのも楽しいです
これから大人になっていく若者達にアメリカンスタイルを
紹介していく事もやりがいがありますし、
小さなスペース等の色々な状況に応じられるダンスも
アメリカンスタイルの特徴です
公演は 6月29日(金)~7/1(日)
学習院大学富士見会館4階演劇部アトリエ 無料
ワンクリックで応援よろしくお願い致します
★お陰さまで大変好評頂いております★
こんにちは。ヨシ矢野です。6月5日(火)に武蔵野大学のクラスにゲストスピーカーとして講師をさせて頂きました。
今回、私がやりたい事の1つである、大学の授業の中でアメリカンスタイルを紹介することができました。
約80名の学生さんが大きな輪を作り、サルサとメレンゲを楽しい雰囲気で踊りました
初めての方も多かったようですが、皆さんの軽快なステップと笑顔が見れてとても嬉しかったです
以下、学生さんからの感想抜粋
・ダンスは思っていたより楽しく、色々な人とコンタクトがとれてよかったです。『知らない事、知らない人を知る』のがわたしのモットーなので、徐々にこのクラスの輪を広げられたらいいなと思いました。
・社交ダンスというものに全く縁のなかった私は、今回、授業中に少しだが触れることができて良かった。ちょっとやてみようかと思ってやる様なものでもないので、こんな機会でもないと一生やることもなかったと思う。そう考えると、今日の体験は、私の人生史上、大変貴重な経験になった。
・今までダンスなんてやったことがなかったので、新しい世界を知ることができてよかったです。先生はとても面白い人でした。
・ダンスはとても面白かったです。私はもともとダンスに興味があったののですが、先生が教えて下さったジャンルのダンスは挑戦したことがなかったので、経験できてたのしかったです。先生のテンションが高く、ノリがよくわかりやすかったです。
・今日のダンスを通して、普段しゃべらない人、知らない人とコミュニケーションがとることができてとてもいい経験になりました。
・Dance was exciting! I really enjoyed:)
・サルサを踊ったのは初めてでしたが、先生も楽しい人でダンスを楽しめました。先生が「サルサは世界共通で、言葉がなくてもダンスでやっていけるよ!」と言っていたのがとても印象的でした。
・細かいステップでも腰を入れたりするだけでかっこよく見えるんですね。でも短時間でもきつかったので、プロってすごいなと思いました。劇団四季の先生が教えて下さる機会なんてきっとこの先もないと思うので、貴重な経験ができてよかったです。楽しく踊れました。
・TV等でダンスをみていて前から興味がありました。実際に授業中で異文化体験ができてすごくよかったです。
皆さん、ご協力ありがとうございました
ワンクリックで応援よろしくお願い致します
★お陰さまで大変好評頂いております★
明朗会発表
ヨシ矢野です。
今日は大田区の一週間にわたって催される老人民謡大会の日でした。
私が視覚障害者のダンスサークル“明朗会”を担当して早6年
今年も昨年に引き続き、“ムーンリバー”でワルツを踊りました
一組だけ逆走するハプニングがありましたが、最後は
しっかりポーズで決まりました
次は7月22日(日)のJSDCのサマーパーティで
踊っていただきます
明朗会の皆様、お疲れ様でした
6月のスウィング、サルサ、ハッスルの練習会でした。
ハッスルはスウィングの延長線にあるものですから、
両方に使えるステップのレッスンをやりました。
来ていただいた皆さん、心よりありがとうございました
ワンクリックで応援よろしくお願い致します
★お陰さまで大変好評頂いております★