
今年の夏も夏休み中の子供たちのための「キッズクラス」開講します!
4回で8種目を学べるこのクラス、1クラス(1,000円)だけでも、4レッスン(セットで3,000円)でも、お気軽に

社交ダンス体験

楽しんで頂けます♪
アメリカでは、子供たちのための社交ダンスクラスの素晴らしい効果が注目され、全米の小学校でのプログラムが浸透中!
お子様が可愛い紳士・淑女に変身します♪ 大切な夏の思い出に

スケジュール

8月6日(木)15:00-16:00
フォックストロット&スウィング
8月13日(木)15:00-16:00
タンゴ&ルンバ
8月20日(木)15:00-16:00
サルサ&チャチャチャ
8月27日(木)15:00-16:00
ワルツ&メレンゲ
その他・・・
2009年キッズ社交ダンス体験講座詳細はこちらをクリック
JSDC is hosting a summer Ballroom program for kids in August 2009, every Tuesday 3pm-4pm.
Schedule:
Thursday August 6th: Foxtrot & Swing
Thursday August 13th: Tango & Rumba
Thursday August 20th: Salsa & Chacha
Thurday August 27th: Waltz & Merengue
Registration is open and the cost for the program is 1000yen for one lesson, and 3000yen for all 4 lessons.
Contact us at tokyo@jsdc.org for enrollment & further information!
No special shoes or clothes are needed.
そして!
いいタイミングで、ヨシ矢野の師匠
ピエール・デュレインよりメールが来たよ♪
New York Oneというニュースで、彼の主宰する子供たちのためのレッスンが紹介されたお知らせ。
今や全米の小学校で行われているこのプログラム、もちろんJSDCのスタイルと同じアメリカンスタイルです。
Also! Yoshi Yano recently received an email from his dance teacher, Pierre Dulaine, regarding the piece that is on NYone.
ニュース(映像・記事:英語)はこちらをクリック
Click here for Pierre's program on New York one☆
●動画ナレーション訳(概要)●
ピエールがダンスを始めたのは14歳の時。社交ダンスの競技会で4度の優勝を収めた後、公立の学校でダンスをボランティアで教え始めた。
「社会に恩返ししたかったのと、子供・ダンスが好きなんだ。すごく自分のためになった」と、ピエール。
それから15年、非営利団体「ダンシングクラスルーム」では40名以上の講師が240校以上の小・中学校でレッスンを行う。
ピエール自身も毎年、NY中の28,000名の生徒に教えている。
ある公立高校校長も「ダンスで世界中の文化を学べる、とても重要なこと。新しい言葉や人付き合いのコツ、教師の話を聞くことやチームでの活動も勉強できる」。
生徒たちも「とにかく楽しい」「競技会に出たりしてやる気が出るし、楽しい」と
学期の最後に、学んだことの集大成として学校対抗の競技会を行うこのプログラム、
「チャンピョンになれるかどうかは重要ではない。チームワーク、女性同士、男性同士、男性と女性、お互いに人間としてどう接するかを学ぶこと、それを望んでいるんだ」と、ピエール。
今年もキッズプログラムお楽しみに☆ See you in the Kids program!
人気ブログランキングへ

ワンクリックで応援お願いします

いつも応援ありがとう Thank you for reading JSDC blog