小さな幸せをさがして

手作りとか ガーデニング
散歩で見つけた小さな幸せとか
ネコみたいな私の暮らし

夏休みの作品

2014年08月12日 | 手作り

キレイに洗って乾かしてあった玉子の殻でせっせと手作りの夏休み

どうせ何処へ行っても混んでるし・・・

半分は多肉植物用にして、あと半分はランプにします。

目玉焼きにするとき、半分に割ってしまった殻は鉢カバーにしました。

 

あちこちの手芸用品店で衝動買いしてあったレースやビーズを引っ張り出してデコってみたり

乾かし中なのでボンドがまだ白い・・・ 

グルーガンやボンドを何種類か使っています。

脚をつけると歩いてどこかへ行っちゃいそうですね

 

こんなに作ってどうするんだろう・・・^_^;

 

夏休みももう終わるし、休みの夜に以前漬けておいた 『グミ酒』 を飲んでみました。

グミ酒には疲労回復、美容、強壮、下痢気味の人には整腸作用もあるそうです。

キレイなピンクのお酒です。

 

スライスレモンを入れて

ほんのり甘くて結構キツイお酒ですな(>_<)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

books6

fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ