11月の東京はまだ紅葉の真っ最中
そんな中の大雪に野鳥たちもビックリな様子ですね
仕事中にヒヨドリと一緒に雪見です。
生まれて初めて雪を見たら、
どんな風に思うのかな
イチョウの葉っぱがあって、避難場所にちょうど良さそうです。
オスが先にジュースを飲んで
その間メスが見張り番
足が冷たいだろうな
帰れなくなるかも・・・と何度も道路を確認しています。
まぁ 成る様にしかならないし
最悪でも車置いて帰ればいいんだしね・・・
それに雪景色は綺麗だしね
そして
先週末の事ですが
19日20日は東京蚤の市でした。
今回はお目当ての花屋さんが数軒出店しているので
どうしても見に行きたくて
どうしようかなあ~~
でも
後悔したくないから独りで出かけました。
土曜日が雨だったので、日曜日は大混雑
もう何も残ってないかも・・・と思ったけれど
朝一番だったので、なんとか残っていました。
八ヶ岳のドライフラワーのエフスリーさん
家の近くの花屋さんには無いものばかり
はいいろオオカミさん
ミニミニ花束を一つ連れて帰りました。
飛ぶように売れていましたよ
花の店 輪さん
poppy seeds さん
とてもやさしい作品を作っていて
野に棲む妖精が見につける花かんむり というイメージ かな・・・
でも、もう作品はほとんど残っていませんでした。
テントまわりに廻らせてあったツルから 赤い実をパチリ
そしてVERTDE GRISさん
京都から遠路はるばる来てくれました。
グリさんが可愛いんですよ~ 画像
今回はクリスマスの可愛い物がいっぱい
オリジナルのジャムも試食させてもらいました。
グリbusの中味は既にスカスカ
土曜日にファンが駆けつけた様です。
今回はこれが欲しくてね・・・
ワークショップで作れるのですが、
持ち帰って作りました。
見本より綿花がフワフワになっちゃいました
花屋さんのエリアをじっくり見てから、会場をぐるりと一回り
やっぱり目につくカラスウリ
赤い実に吸い寄せられる私・・・
ヨーロッパのアンティーク オーナメント
ヨーロッパの蚤の市からアクセサリーたち
真鍮で作った器にもドライフラワーが
テラリウムの住人に、と思ったけれど
ネコや鶏の置物があまりにも高価なのにビックリ
そっと棚に戻してニッコリ テヘヘ
お店の方もニヤニヤしてたけれど
もしかして もしかして そういうリアクションを楽しんでいるのかも・・・
アンティークのミシン
おもちゃ かな?
おままごと のタンス
小さな頃同じ様な物を持っていたので
懐かしい気持ちになりました。
子供の頃、着せ替え人形のお洋服を仕舞っていました。
アンティークのボトルやランプ
この小さなランプシェードが欲しかったな・・・
トイレットペーパーやキッチンタオルのホルダーにどうかな
糸巻きたち
キレイなガラスの器
ドレッシング入れにでもどうかな・・
月桃(ゲットウ)の実
小さなリースで作ったマスク
フランスのアンティークdoll・・・リアルなの・・・
おもちゃの犬
日本の子供たちも、こういうので遊んで欲しいな
可愛いだろうな・・・
可愛いテディベアも沢山
古びているけれど、けっこうなお値段ですよ。
この写真の中の小さなクマさんが可愛かったなぁ
下のバスケットの中のクマさんです。
これはシトラスペーパーさんのお店です。
旧東ドイツのアンティークです。 (DDRぬいぐるみ)
手作り感が懐かしいぬいぐるみです。
大量生産のおもちゃと違って
愛きょうがありますよね。
そして大好きなビンたち
アンティークのガラス製品は高価なものが多いです。
一輪ざしに良さそうな小ビンたち
小さな引き出しが沢山ついているチェスト&bookshelf
Sold OUT でした。
今回は散歩、目の保養という感じでした。
混んでいたので、独りで正解だったかもしれません。
前回はcafeが無かったのですが
今回は幾つかありました。
どこも行列・・・
最近は何処へ行っても同じ店、同じ商品ばかりですが
蚤の市や手作り市、マルシェは楽しいですね。
いつもみてくださって
ありがとう
雪やみました~ ヨカッタ~帰れる