先日、万能細胞の発見者 小保方さんの事をテレビでみました。
小さなころからちゃんと目標を定めているのってスゴイですね。
一生「自分探し」で終わるケースも多いですよね。
自分もそのくちかも・・・
何かに夢中になっても、ある程度見えてくると飽きてしまう、の繰り返し。
それでも好きな事は変わらずにずっと大好きです。
小保方さんの出逢った本、「小さな小さな王様」というのは初めて見ました。
成長するに従って体が小さくなっていく王様のお話です。
これを読んで書いた小保方さんの読書感想文を紹介をしていました。
このお話で成長すると何かを諦めないといけない・・など感じた様ですね。
お話も面白そうだったのと、挿絵が気に入ったので
テレビで見ている最中にさっそく購入してみました。
Amazonで申し込むと大抵は翌日に配達されるのに
あとでよくよく見たら 通常発送3週~5週間後に発送 とあってビックリしました。
この申し込みの後で、再度検索したら中古書籍の価格が数倍~10倍に跳ね上がっていて、
更にビックリ!!!
キャンセルして書店に探しに行こうと思ったのですが・・・待つことにしました。
表紙の絵が気に入りました(>_![](http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4062083736&Format=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=momonga5220b-22)
![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=momonga5220b-22&l=as2&o=9&a=4062083736)
手に入りにくいと思うと、どうしても欲しくなるなんて・・なんて残念な性格(/_;)
絵本というのは通常両親が選んで与えてくれる物が殆どですよね。
私はかなり沢山の絵本を所有していますが、
その中で自分の“今”に影響を及ぼしている本が幾つかあります。
最近になって改めて「そうなんだ」 と思い返すお話もあります。
イソップ物語もその一つですが・・・
子供の成長に欠かせない教訓が魅力的な挿絵とともに記憶に残っていて
改めて絵本(本)の素晴らしさを実感しました。
更には読んでくれた両親の愛情も大切な思い出になっていますね。
子供たちには、よい本を与えてあげたいと思いました。
最近、お母さんのスマホでゲームをする幼児の姿を見て
心底がっかりしてしまいました。
電子書籍の絵本ならば理解できるのですが・・・
紙の感触とインクのにおい
本の重さと存在感
そんな物も知らずに育つ子供も増えるのでしょうね。
小さなころからちゃんと目標を定めているのってスゴイですね。
一生「自分探し」で終わるケースも多いですよね。
自分もそのくちかも・・・
何かに夢中になっても、ある程度見えてくると飽きてしまう、の繰り返し。
それでも好きな事は変わらずにずっと大好きです。
小保方さんの出逢った本、「小さな小さな王様」というのは初めて見ました。
成長するに従って体が小さくなっていく王様のお話です。
これを読んで書いた小保方さんの読書感想文を紹介をしていました。
このお話で成長すると何かを諦めないといけない・・など感じた様ですね。
お話も面白そうだったのと、挿絵が気に入ったので
テレビで見ている最中にさっそく購入してみました。
Amazonで申し込むと大抵は翌日に配達されるのに
あとでよくよく見たら 通常発送3週~5週間後に発送 とあってビックリしました。
この申し込みの後で、再度検索したら中古書籍の価格が数倍~10倍に跳ね上がっていて、
更にビックリ!!!
キャンセルして書店に探しに行こうと思ったのですが・・・待つことにしました。
表紙の絵が気に入りました(>_
手に入りにくいと思うと、どうしても欲しくなるなんて・・なんて残念な性格(/_;)
絵本というのは通常両親が選んで与えてくれる物が殆どですよね。
私はかなり沢山の絵本を所有していますが、
その中で自分の“今”に影響を及ぼしている本が幾つかあります。
最近になって改めて「そうなんだ」 と思い返すお話もあります。
イソップ物語もその一つですが・・・
子供の成長に欠かせない教訓が魅力的な挿絵とともに記憶に残っていて
改めて絵本(本)の素晴らしさを実感しました。
更には読んでくれた両親の愛情も大切な思い出になっていますね。
子供たちには、よい本を与えてあげたいと思いました。
最近、お母さんのスマホでゲームをする幼児の姿を見て
心底がっかりしてしまいました。
電子書籍の絵本ならば理解できるのですが・・・
紙の感触とインクのにおい
本の重さと存在感
そんな物も知らずに育つ子供も増えるのでしょうね。