めざせ、あきんどデビュー 〜子育てしながら、地元・元住吉→天白区周辺のことやちょっとマニアックなこと綴ってます。

子育てしながら起業したいと感じ、健康や、地元グルメ、ちょっとした家事・料理の工夫・マニアックなことを綴っています。

イワシフライと豚コマでとんかつ風

2016-05-25 19:46:29 | 料理
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。体に優しい自然派じゃすカフェ起業を目指しています。

今晩のおかずは、昨日のイワシのお刺身が食べられなかったので、それをフライにしました。
ブラックソルトして、水溶き小麦粉付けて、パンを粉にした自家製パン粉に生姜まぜたものを付けて、米油で揚げただけです。サクッと揚がって美味しい。
豚コマのとんかつ風は、塩こしょうして、残った水溶き小麦粉混ぜて、残ったパン粉付けて、揚げただけです。
写真撮り忘れました。。

新丸子の橋下でバーベキュー

2016-05-22 22:12:37 | アウトドア
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。体に優しい自然派じゃすカフェ起業を目指しています。

今日は、昨日の夕方急に夫が「明日、バーベキューしよう」と言い出し、丸子橋下の河川敷で友人親子誘って、バーベキューしました。

昨日の夕方はそんなこんなで、友人にラインして連絡をとり、行くとの返事を待って、買い出しに出かけました。仕込みまではできなかったので今朝しました。

10時に到着すると、もう人であふれていました。平日火曜日に息子の野球教室でいつも来る場所ですが、あまりの差にびっくりしました。平日火曜日は、ほとんど人いないんですもの。

早速、駐車代500円払って場所取りです。日差しが結構あるしタープはるのもなと思っていたら、橋の下が少し空いていました。そこに、テーブル、椅子、ファイヤーグリル並べて準備です。

お肉や野菜が美味しい。ピーマン丸ごとはとってもジューシーです。アジの干物も魚焼きグリルとはまた違った美味しさでした。



子どもたちは、とっても楽しそうに遊んでいます。嬉しい。
後半は夫が昨日買ってきた水鉄砲を出しました。気に入ったようで、夫、息子、友人息子さん3人で楽しそうに遊んでいました。3つ買ってきてたところが気が利いてますね。




キャンプと違って、撤収も早いですね。ファイヤーグリルの汚れに苦労しましたが。。
あと、砂地は風で舞ってくるので橋の下は考えものかもしれません。日に当たっても、草地がいいかもしれません。

ベジアンドフォーク2016春1日目

2016-05-21 20:22:13 | 理想追求
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。体に優しい自然派じゃすカフェ起業を目指しています。

今日早めに到着しましたが、まだ準備できてないお店も多く、一周まわって、ゆっくりしてないでもう一周まわらないと、欲しいものが売り切れという事態になりました。
今後の戦略の課題です(笑)
列をなしてて、買えなかったのが、ジケカフェさんとkinacoさんです。

お昼ごはんは、早めにゲットして長蛇の列を並ぶというのは回避しました。[カチャトラデリ]さんのピザとはじめておめにかかれた[もりのいえ]さんの雑穀と野草のお弁当をいただきました。

大満足です。
もりのいえさんのお弁当は、お昼前には売り切れてしまったようです。
岐阜から来られていて、お家宿をなさってるようです。今度行きたいと思いました。http://maasan.blog19.fc2.com/