めざせ、あきんどデビュー 〜子育てしながら、地元・元住吉→天白区周辺のことやちょっとマニアックなこと綴ってます。

子育てしながら起業したいと感じ、健康や、地元グルメ、ちょっとした家事・料理の工夫・マニアックなことを綴っています。

お昼にカキフライとアジフライ

2016-12-11 21:39:41 | 日記
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。

今日のお昼は、久しぶりにおうちごはん。
アジフライとカキフライ作りました。
やっぱり、フライって、人気。あっというまになくなりました。

嬉しいかぎりです。「かあちゃん、ありがとっ。」息子の言葉です。

川崎ハンドメイドフェス2016

2016-12-10 22:29:19 | 日記
こんばんは。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。

今日は、友人まさこさんと川崎ハンドメイドフェスに行ってきました。
んんん、、、欲しいと思うものなくて、、、残念でした。

お昼ごはんにアトレにある「さんるーむ」というお店で定食食べて、帰りました。

梅ショウ番茶の効力

2016-12-09 22:35:03 | 健康
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。

少々咳が出て、頭が若干痛かったのですが、、、コップに梅干し入れて、お醤油垂らして、あっつい番茶入れて、飲んで寝たら治ってました。

やるな。。。梅ショウ番茶。。

断捨離とお掃除楽しくて。。

2016-12-08 22:02:25 | 家事片付け
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。

ここのところ、夜、作った玄米おからクッキー食べながらマンガ読むのが日課になってたけれど、急に断捨離とお掃除に目覚め、台所から、着手しました。

シンクとコンロの間の作業台の壁側に薄い棚を置いて、小さい調味料を置いていたのを奥に移動させて取っ払い、奥に置いてた大きなビンは捨てました。

作業台が広くなって、壁もお掃除できて、いらないもの捨てて気持ちいい。

強力洗剤のない我が家、油汚れでベトベトしてたタイルの壁をどうしようかと思案したが、重曹でスッキリ。

次の日は、玄関。広くてきれいっていいですね。

なんだか最近のモヤモヤしてた気分が晴れました。

カフェのお弁当頂いた。

2016-12-07 20:57:48 | グルメ
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。

今日は、わけあって、カフェで作っているお弁当が余り、頂いて帰ることができました。
普段仕込んでるものがこうなるのか、、としみじみしながら美味しくいただきました。

こだわりのお弁当、美味しい。
友人に2つ、近くのお豆腐屋さんの一つおすそ分け。喜んでくれました。


これは、テンペマスタード醤油ソテー。

息子は、鮭のみそ胡麻マヨネーズ焼き弁当を食べました。鮭とごはんはほとんど食べたのと、切り干し大根とひじきのおかずを食べました。