韓国統一省の報道官は24日の記者会見で、韓国政府が昨年初め、スウェーデン家具大手イケアグループの韓国法人に、南北経済協力事業、開城工業団地への進出を打診していたことを明らかにした。
イケア側は投資リスクなどを理由に断ったという。
報道官によると、韓国政府は開城団地の開発初期から外国企業に投資環境などの説明を行っており、イケア以外の企業にも進出を打診した。
外国企業を誘致することで、団地の運営を安定させる狙いだったとみられる。
韓国紙、東亜日報が政府当局者の話として伝えたところによると、韓国政府は韓国や中国から資材を調達して団地で組み立てる構想を持ち掛けたが、イケア側は「北朝鮮にある開城団地は国際的基準が守られていない」と答えたという。
msn産経ニュースより
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130724/kor13072413010005-n1.htm
イケア側は投資リスクなどを理由に断ったという。
報道官によると、韓国政府は開城団地の開発初期から外国企業に投資環境などの説明を行っており、イケア以外の企業にも進出を打診した。
外国企業を誘致することで、団地の運営を安定させる狙いだったとみられる。
韓国紙、東亜日報が政府当局者の話として伝えたところによると、韓国政府は韓国や中国から資材を調達して団地で組み立てる構想を持ち掛けたが、イケア側は「北朝鮮にある開城団地は国際的基準が守られていない」と答えたという。
msn産経ニュースより
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130724/kor13072413010005-n1.htm