GW は家内はテニスが忙しくて、旦那は暇なので、手頃なジムカーナか走行会を捜していましたが、RTE 主催の題記の走行会に混ぜてもらえました。ラッキ~^^;。ちなみに私は RTE のメンバでもない、単なる亀なオッサンです。でも一緒に楽しめて良かったです。
![201305041 201305041](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/32485db5bb4655fe0dcf26989c1edcb2.jpg)
25 年振りの走行会ですが、楽しめました。
![201305042 201305042](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/0276ca6ca0a55e0593e5ed562fefe6d4.jpg)
こんな感じで、8 以外も楽しんいました。ちなみに皆さん40秒近くの方も大勢いる中、私の今日の目標は 50秒を切る!でしたが、
1回目 51.031
2回目 49.865
3回目 49.197
4回目 48.605秒
で、目標はクリアしました。1回目だけ、パドルシフト使いましたが、いつのまにか勝手にDレンジに戻って(後で調べたらこれはダイレクトモードの仕様でした)失速するのであとはDレンジのままAT走行でした。
![201305041 201305041](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/32485db5bb4655fe0dcf26989c1edcb2.jpg)
25 年振りの走行会ですが、楽しめました。
![201305042 201305042](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/0276ca6ca0a55e0593e5ed562fefe6d4.jpg)
こんな感じで、8 以外も楽しんいました。ちなみに皆さん40秒近くの方も大勢いる中、私の今日の目標は 50秒を切る!でしたが、
1回目 51.031
2回目 49.865
3回目 49.197
4回目 48.605秒
で、目標はクリアしました。1回目だけ、パドルシフト使いましたが、いつのまにか勝手にDレンジに戻って(後で調べたらこれはダイレクトモードの仕様でした)失速するのであとはDレンジのままAT走行でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます