もしも、車庫入れの練習が「必要」と思ったら・・・。
家族で買い物に出掛けると、
「もう少し、車庫入れが上手だったら良かったのに・・・。」と、
自分で自分をなんとかしたいと思ったりします。
楽しく、少しずつ、いろいろな条件のなかで、安全に練習ができたら良い。と思います。
↑ 安全に練習ができます。 ↓
スマホアプリ「Car Parking Pro」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Tiramisu.CarParkingGamePro
(基本無料のスマホゲームアプリ)
あそびながら、
進入速度や進入角度を含めた
いわゆる、「車庫入れの研究」ができます。
縦列駐車や
坂道で縦列駐車
前向き駐車や後ろ向き駐車
大型バスの車庫入れも
全部、あそびながら、向きや、移動速度の研究ができます。
「V8エンジン車両で、車庫入れ」が
なかなか、感動的です。
少しだけ、車庫入れ運転が好きになれそうな気がしてきます。
追記:
・一つだけコツがあって、アプリを開いたら、SETTINGSを「ARROWS」に設定しなおすだけで、かなり運転が簡単にできるようになります。
・PLAY中に、もしも誤操作(アクセル誤操作やシフトレバーの誤操作によって、車の移動)を続けると、障害物や壁に接触してしまうので、「失敗」になってしまいます。
・目標の指定場所に運転者が乗車する車両が枠内に停車できると、枠の色が緑色になり、その間だけ「Pレンジ」に一定時間シフトレバーを入れておくとミッションクリヤーまたは、次の目標の指定場所が出現したりします。(モードや内容によって異なります。)
・教習所での苦手科目、「車庫入れ実習」も、これで、もしも克服していたら、もっと、ずっと、楽々と楽しく、受講ができたのかもしれません。
JDRFT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます