![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/0b7b413244aead9b40ed06174762b6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/ae33d4c88561344db1d59536a4831667.jpg)
昨日、沼田市の『山田りんご園』まで出かけてきました。
山田りんご園へは、毎年この時期に出かけるのです。
「山田 昇」・・・世界的にも有名な登山家でしたが、下山途中に連絡が途絶えたままになってしまいました。
彼の実家が、この「山田りんご園」を経営しています。
りんご園の敷地内には、山田昇ミュージアムがあり、私は、ここに来る度に、そのミュージアムに立ち寄っています。
今回は、頭痛で体調不良だったので、ミュージアムをスルーすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/8ce0ac2bc43414543a17395a65f9e081.jpg)
観光客や家族連れで賑わう土曜日や日曜日、祝日を避けていくのがベストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0c/72d7652ed4186369dc7df35b6822afa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/0b7b413244aead9b40ed06174762b6fb.jpg)
今回は、りんご狩りをしているお客さんは1人も居ませんでした。
上述しましたが、昨日(月曜日)が、週休日や祝日ではないから空いているのです。
りんご狩りや紅葉狩りなど、観光等を楽しむのなら、人があまり出かけない日が良いですね。
ですから、「マイ・ガーデン」状態でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/fccb6e86a38541b6023391fb6cee4c5c.jpg)
店主さんの話によると「今年は、台風の影響で傷物ばかり。」なのだそうです。
ですから、贈答用のりんごの数に限りがあるのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/ac435023023794551631eebce8fab9a2.jpg)
毎年、親類や友人に送っている『蜜入りのりんごの「ふじ」』の出来が今年は悪く、小ぶりの物しか用立てられない、との話だったのですが、今年も配送予約をお願いすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/4efd8ea97b8148a686bef20d489eab87.jpg)
りんごが届くのは、11月の終末くらいになるらしいのですが、今年も、親類や友人達、喜んでくれると良いなぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます