
政府は推薦を見送る方向で一度は調整に入っていたのに,昨日になって会見を行って推薦すると発表しました。
自民党保守系議員から反発を受けてひっくり返ったということです。
その保守系議員の筆頭は安倍元首相。
まあどっちもどっち?
決断できない岸田首相。
二度も政権を投げ出したのに大きな顔して出てくる安倍前首相。
この人は国民に二度も迷惑をかけたんだから本来引退するべきだと思うのですけど。
まあ,そんな人に投票する国民が悪いんだけどね。
話は外れたけど,そもそもユネスコって何どんな機関?
ちょっと調べてみたら,「諸国民の教育、科学、文化の協力と交流を通じて、国際平和と人類の福祉の促進を目的とした国際連合の専門機関」らしい。
ということは遺産の登録がメインの仕事ではありません。
たびたび遺産登録には政治が絡んでくるのだから,登録の仕事は本来業務から外せばいいんです。
以前にもこのブログで書いたかな。
そもそも日本はそんな機関を脱退すればゴタゴタから解消されると思う。
日本は247百万ドルもの大金を分担金として拠出しているんですよ。
別のことに使うべきなんじゃないの。