![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/c9747ecd1f805cc6bdee1b0b5a28cb97.jpg)
1973年開業の中野サンプラザが7月2日をもって閉館するので,最後の姿を見に行ってきました。
50年の歴史が閉じるのは寂しいですね。
当初の正式名称は「全国勤労青少年会館」でした。
サンプラには懐かしい思い出がたくさんあります。
1978年にはカラパナの日本公演がありました。
サーフィンに夢中になっていたころです。
そしてなんといっても山下達郎さん。
クリスマスコンサートは最高でしたけど,いつもチケットを取るのが大変でした。
閉館まで「さよなら中野サンプラザ音楽祭」が開催されていますが,最終日の7月2日は,「山下達郎 PERFORMANCE 2023」の一環として山下達郎のワンマンライブが開催されます。
新施設は2028年度に完成予定で, 7000人を収容できるイベントホール,商業施設、オフィス、ホテルなどが入るそうですよ。