アウディとトヨタから始まったグリルの巨大化。
なぜBMWがまねをする必要があったんだろうか。
どう見ても品がないでしょう。
BMWといえばキドニーグリル。
2002のころは縦長だったけど、バランスの取れたグリルでした。
しかし、この写真を見てもわかるけど、まるでお化けだよね。
周りに迎合することなかったのに。
ファンはがっかりしていると思う。
ドアミラーにウィンカーが付いた時もがっかりしたことを思い出しました。
3シリーズではE90が最後でした。

このドアミラー、セクシーだと思いませんか。
F30に乗り換えた時に交換してほしいと頼んだのだけど。
願いはかないませんでした。
今回のグリルについてメーカーでは、これからはモデルによってグリルのサイズを変えていくと言ってます。
そんなことしなくてもいいと思うのだけど。
ファンとしては品のある顔を作り続けてほしいと願うだけです。