
スイスからイタリア国境のベルニナ山群へ氷河を見に行こう
バート・ラガーツから二時間ほどかけてディアボレッザに向かいます。 日本でも有名なダボスや...

ジャカルタ・アジア大会での不祥事を考えてみる
アジア大会に出場しているバスケットボールの選手がジャカルタで買春を行ったことが大きく報...

ピッツ ベルニナとペルス氷河を見ることは出来たのか
2,984mの展望台まではあっという間でした。 ロープウェーに乗ってあっという間にディアボレ...

氷河を眺めながら,標高2,984mの高所でいただくランチ
ディアボレッザ展望台にはレストランが併設されていました。 ランチはここの展望レストランで...

ディアボレッザからサンモリッツまでピッツ・ベルニナ線で移動します
単線ですから駅全体でもこの通り。 踏切もないので,電車が見えなければ自由に横断できます。...

サンモリッツ駅南側にはサンモリッツ湖が広がっています
ベルニナ線で終点のサンモリッツに到着しました。 駅の南側に出ると,サンモリッツ湖が目の前...
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事