随喜功徳 (逆のものさしをもってみませんか)

黙々と穏やかにさり気なくおまかせする

20180801

2018-08-01 04:52:01 | 日記


心に迷いと悟りの差別心がなければ、迷いも悟りも認識されないのである。だから趙州は「迷いを逃れて、どうするのかね」といった。迷っている心に、悟りの心がある。
悟りの心に、迷いの心がある。されば、迷いを嫌わず悟りを好まず、一切衆生の迷い心悟り心と共になっている。
・・・

禅と哲学のあいだ
形山 睡峰著

-----
親鸞聖人は、
地獄は必定棲家ぞかし
とおっしゃったそうです。地獄と迷いを置き換えて
みますとなんか、似てる。

歌丸師匠は、今輔師匠からの
「褒める人間は敵と思え。教えてくれる人、注意してくれる人は味方と思え。」という教えは大切にしていたそうです。お弟子さんにも
お話していたそうです。

先日の、肚読の生くるの中の行にも
一足跳びをめざさんと、小さい所から
と著されておりました。

COOL!



dokusume.com
逆のものさし講サイコー
http://dokusume.com/modules/store/


〈 肚をつくる読書会 〉

一人で読んだときでは

気がつかなかった驚きと発見を!

一冊の書物を深める読書会。  

 

★肚をつくる読書会HP★

https://haradoku.amebaownd.com/

 
御恩に感謝いたします。