こないだ輸入食品で有名な、某カ〇ディに行ったら、マオイのジンギスカンが売られていたので1袋お買いあげ。
マオイのジンギスカンは初物だ。冷凍ジンギスカンといえば「松尾ジンギスカン」「長沼ジンギスカン」という有名どころのものは食べたことがあるのだが、このメーカーのものは初めてです。300円弱という、お手頃価格なのも嬉しいです。
「マオイのジンギスカン」で調べてみたら「カルデ〇」のHPに商品情報がありました。そこには【冷凍】道の駅マオイの丘公園マオイのジンギスカン200g」が売られているではありませんか。「道の駅マオイ」を検索します。
北海道夕張郡長沼町には「道の駅マオイの丘公園」があります。さらに調べて行くと、この道の駅の経営会社は「(株)キャメルマオイ」となっており、企業情報を深堀りすると「(株)キャメル珈琲」に行きつきます。
https://maoinooka.jp
https://camelcoffee.jp/overview/
なるほど、カル〇ィはキャメル珈琲グループなので、これを売っていたのですね。納得しました。
ジンギスカンは、ジンギスカン鍋で焼くのが一番美味いというのは分かっているのですが、今回は量も多くないので、手抜きでホットプレートを使いました。たれに付け込んでいるので、そのままでも食べられるのですが、ジンギスカンたれを用意してもいいでしょう。(お好みで)
ちょっと煮詰まっている感じは否めませんが、甘めのたれで美味しい羊肉です。松尾や長沼より、甘みは強いかなと思います。お手軽価格でジンギスカンが食べられるのはいいですね。次回、カルディに行ったらまた購入しようかなと思ったのですが、残念ながら売り切れでした。
カルディ:参考価格:298円(税込)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます