JR篠ノ井線、村井駅。いよいよ2021年12月4日から解体工事開始。新しい橋上駅舎建設に向けて、改築工事が本格着工されます。1902年の開業から119年。現在の駅舎は1922年(大正11年)に建てられたものを改修し、維持してきたものとのこと。
屋根は吹き替えられていますが、柱は往時の面影を残しています。子供の頃遊び場だった、貨物積み下ろしヤードは駅舎南(写真右側)にあ . . . 本文を読む
2021年8月の豪雨で、橋脚が傾いて不通となっていた飯田線、辰野=伊那新町間が、本日11月15日、約三ヶ月ぶりに復旧いたしました。昨日まで、飯田=松本間で区間運休していた2209M/3523M(飯田発長野行・快速みすず)も、本日から全区間で通常運転再開。JR東所属の211系3連で運転されていますが、通常は前日夜3526M/2220M(松本発飯田行・快速みすず)として運転し、JR海・飯田駅で夜 . . . 本文を読む