呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

お久しぶりでございます…

2011-09-14 17:06:30 | 呟き
きがつけば2か月ぶりの更新…汗
毎日忙しくて、PC開くのもやっと…やはりスマホなのか、そうじゃないと無理なのか?
しかしスマホにしてもそれはそれ、そこまで活用するとは思えない。
ただでさえ携帯電話とメールから距離置きたい人なのに…

>横浜オクトーバーフェスト2011
年々HPを更新する気が失せているというか、作りたくないのか、赤レンガ倉庫よ。
一先ず9月30日から10月16日まで開催との事、平日昼間狙いで行きたいなと考えております、ハイ。

HP無くなるらしい…

2011-06-02 12:09:10 | 呟き
HPサーバーサービスが月末に終了との事。
ああ~引越しした方がよいかな~~~とか思っているうちに多分消えると思われ(最悪)
正直更新する方法すら忘れている昨今なので、自分の時間が余りとれない事もあり放置で終わりそう。
いや~ま、コレを理由にサイト終了ってのもちょうど良いかななんて…
あ、ブログは細々とやってくつもりなんで宜しくです。
ホント細々ですがね…涙

NHK語学番組

2011-03-09 15:50:07 | 呟き
一番の話題は、スペイン語講座に翼君起用ですか…最初キャプ翼の方かと思ったけど、タッキー&翼の方ね。
毎年思うけど、スペイン語講座ってなんか華やかな印象がある…やっぱそれ、ラテンだから?
実はNHKのドイツ語の語学講座って肌に合う時と合わない時の差が激しくて、2008年からはTVは第1回目放送見ただけで挫折してる…汗
今回は南ドイツだし、後半はミュンヘン!が舞台だし、頑張って半年観られるといいなァ。
つかいい加減、ドイツ語の勉強再開しないと…留学行ったのにお前、この程度の語学力って言われると辛いわ。
まァ日本にいる限りは言われる事は無いですが。。

勝てない誘惑…

2010-12-15 16:42:28 | 呟き
近所の百貨店に行ったら、ドイツパンの店が期間限定でパンを売っている…やっぱり買ってしまう。
だって今日が最終日だって言うから~カイザーとか…好きなんだもん。
明日の朝、美味しく頂きます★
ホントはリンツァートルテとかアップルシュテューデルとかケーキ系も買いたかったけど、そこはぐっと堪えました。
切りが無いからさァ…汗

昨日の事ですが

2010-10-28 17:58:51 | 呟き
横浜美術館でやっているドガ展に行ってきたんですね。
で、入ってスグのところに21歳のドガの絵が飾ってあったのですが、これが又吃驚。

凄く大泉洋に似ている

夫婦2人で最初に口をついて出たコメントがそれとは…汗

イベント梯子

2010-10-16 21:18:37 | 呟き
よこはま国際フェスタ2010とオクトーバーフェスト2010を梯子して来ました。
いつもオクトーバーフェストに行くと結構な金額になるので、最初に違うイベントでお腹を膨らましてからビールだけ飲みに行こうという目論みだったんですが…結果として何時もと同じ位の金額支払った感じ(汗)
今回私はビール飲まなかったのに金額変わらないなんて、つまりその分は結局食べたという訳ね…つか多国籍な料理が色々食べられたから良かったけど★
オクトーバーフェストでウィンナーシュニッツェル食べなかったのだけ、心残りかな…国際フェスタでお腹一杯食べちゃったので、入る余地無かったんだもん。
何を食べたかは→のフォトチャンネルをご覧あれ。
他にタイラーメン・トルコアイス・ナシゴレン(サテアイヤム付き)も食べたんだけど、写真を撮り忘れた…
因みに私が一番気に入った食べ物はチベットのシャパレです★美味しかったよ~♪

来年は日普修好通商条約から150年

2010-10-02 12:11:05 | 呟き
だそうです。
ドイツ大使館HPに行ってみたら、日独交流150周年って事でイベントが期待出来そう。
特設HP:http://dj150.jp/index.html

つか、去年の「日本オーストリア交流年」って140周年記念だったんだね。
エライ半端じゃないですか、140周年って…何故後10年待てなかったの:汗

>つかさ、友好関係って言うより結局さ、
プロイセン的には北海道が欲しかったみたいだね、移民先として。
確かに北海道は凄くドイツに似てますから、非常に魅力的な土地に映った事でしょう。
結局色々タイミングが日本的には良かったお蔭で、植民地支配は免れた訳ですが、何時の時代も沖縄と北海道って境界線としてギリギリの攻防を強いられてしまう運命なのでしょうね…

ま、そんな事より昨日から横浜でオクトーバーフェストスタートがスタートなのですよ。
一身上の都合でアルコール断ちしてますけど、行きます、絶対。
「ふるさとの訛りなつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく」ですから。
http://www.yokohama-akarenga.jp/

やっと秋の気配

2010-09-18 10:49:45 | 呟き
を感じる様になって参りました♪
8月末辺りでは猛暑が9月一杯続くとの事でしたが、ちょっと風向き変わってきましたね。
まァ、やっぱりこの位の気候で無いとやる気出ませんわ。
なんせ湿度がね~ホント異常だったものね…ここ数日は湿気が余り感じられなくて快適で宜しい事です。

先日、劇団四季の赤毛のアン見に行ったんですけどね…アンのクラスメイトの少年の名前がギルバートで。
そういやそんな名前だったわ~と思いつつも、この名前の奴は常にこういうポジションなのかと…ギル好きな私はそんな事しか考えられなかったよ…。