呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

秘密のケンミンSHOW

2010-07-30 10:53:36 | ヘタリア
「この番組、すぐネタが無くなるんじゃないかな~って思ってたけど、ネタは尽きないんだねェ」
↑とは、うちの旦那さんの昨日の一言。

「この番組とヘタリアはネタ尽きないよ」
↑こう返すのは、オタクな嫁である管理人。

ヘタリアに関しては原作者様が飽きた時が終わり時なんだろうなと思いつつ、ホント今更つーか当たり前の事なんだけど、ギルは作中では絶対報われないんだよな~…という現実を覆す事が出来ない事がとても切なく、やっぱ哀しいです、ギルエリFANとしては。

まァ…慣れてるけどね……

少年期のハンガリーさん

2010-07-26 11:07:17 | ヘタリア
御本家様にUPされてたハンガリーさんね、可愛いけど、何だろう、

その姿にすっげー切なくなっちまったのは、きっと私が常にギル→エリ視点だからだろうね(病)

公国姿のギルとまるでリボンの騎士なエリザの組み合わせは、もう既に2人の間には溝が出来始めています、みたいな感じに見えちゃって。あの絵に手放しで喜べない私が居る訳ですが、他のFANの皆さんを見ているとそう感じるのはどうやら私だけみたいなんで、この想いは胸の中にしまったまま連れて行こうと思います。

ドイツ人は春巻きをグチャグチャに崩して食べるから、食卓に出すとガッカリだよ!

2010-07-24 16:19:58 | 呟き
何でもドイツ人に日本食を出すのは至難の業なんだとか。家庭料理になれば成程、口に合わないらしい。まァ、それはきっとアメリカ人でも同じじゃないかと…きっとイギリス人とかもそうに違いない。(ゲルマン人への大いなる偏見)
ドイツ人はたしかジャガイモも崩して食べませんでしたっけ?なんでもドイツ的にはナイフで芋切って食べるのは蛇道で、フォークで刻むのが正統派だとか聞いた気が…でも春巻きは崩さないで欲しいよねぇ、せっかく包んだのに。。

兎に角、ドイツ人ってのは基本的に出不精で冒険しない人種なんだろーなって勝手に思っている管理人。まァそのガタイの割に内向的な思考とかが、ギャップがあって私はとても面白いと思うんだけど。

因みにウィーンでポーランド人のギャル(19歳)と回転寿司に行ったら、生の刺身(寿司)は食べられませんでした。つかその回転寿司、7割点心(&コリア)だった。寿司ネタはイカ、エビ、サーモン(マスかも知れない)しか無かったし。彼女に携帯で撮った刺身(活き作り)盛り合わせを見せたら、「コレ、目?目?」と大爆笑だったな…まァ箸が転がってもおかしい年頃だから仕方が無いが…。
留学先でルームメイトだったポーランド人ギャルのカーシャですが、ほんとヘタリアのポーそものもでしたよ。女の子だったけどつい重ねてしまう。今年の夏も彼女はウィーンに行くのかしらね…結局別れたきりで連絡もとらない臆病な私ですが…苦笑。

おれさまのブログ

2010-07-20 09:35:35 | ヘタリア
確かに以前エイプリルフールの時に一通り見たな~とは思ってはいたんですが、当時は彼に全く興味が無かったのでさらっと忘れていた訳ですが、まだデータ残っていたんですね。
改めて目を通しましたところ、新たな発見が。

プロフのところに「A型が多いらしい」ってあるって事は、ギルはA型なんですね!?(決めつけ)

つかやっぱりA型ですか、そんな気が薄々していたんです。
因みにアタシの中では、ルートはO型なんですよね…(ドイツで2番目に多いのはO型ですから)。
だからギルはA型で良いと思う。

つーことは、やぎ座のA型の長男(で良いよね?)ですか…フフフ、それってば、

すっごく 面白くない男 だと思います★(超笑顔)

占い本なんて読まなくたって大体分かりますよ、『我慢強くて融通利かなくて枠から外れる事が苦手』って事ですよ、何故なら管理人がやぎ座のA型の長女なもんですから★

…まァ自分と同じ共通項を見出してはしゃぐのはFAN心理として良くある事ですから、そこら辺は生ぬるい目で見逃してやって下されば幸いです。(痛いのは今に始まった事ではない、元々です)

プッサン?!

2010-07-18 17:31:15 | ヘタリア
韓国の釜山じゃないです。
ぶっさん(by木更津キャッツアイ)でも無いです、

『ぷっさん』です。正しくはpussan。

…何言ってんだコイツと思われるでしょうが、敢えて此処を攻めるよ、隙間を攻めるよ。先日、御本家様でupされていたプロイセンの絵のファイル名が『pussan_koukoku』なんですよ!

ちょっ…ぷっさんって…ぷっさんって…可愛過ぎじゃないですか…!!!!(机強打)

アクセントは『さ』に付けて読むべきですか、つか今日から彼は全国統一でそう呼ぶべきなんですか、そうですか、FAN創作ではフランスやらに「プーちゃん」とか呼ばれている印象がありましたが、寧ろ「ぷっさん」が正解なんですか、どうなんですか?!(落ち着け)
でもフランス兄さんは皆の兄さんなんで、チャン呼びの方がしっくりするような…嗚呼でもぷっさん…カワユイです、ええ。。。。

まァこんなにはしゃいでいる割に、金曜日のヘタ地上波は見事見忘れましたがね…(遠い目)

御本家様は心臓に悪いぜ…汗

2010-07-17 09:04:37 | ヘタリア
ちょ…っとっ!!
ブログにギルが居るんですけど、コレ、どういうことですか?!
しかも変な顔とかミニキャラかと思ったら(基本的に管理人は恵まれた環境のキャラクターに惚れた事が余り無いので、商品としての露出が少ないとか、まァ簡単にいえば不憫な扱いに慣れちゃっている)、全身像のマジ顔な公国姿のフルカラーって何なんですか、萌殺しさせるつもりですか、そうなんですか?微妙に幼顔(やはし『ガラスの10代』ですか?←死語)なのも、私のショタ魂に火ィ付けるつもりなんですか?朝から変な汗かいちゃったじゃないですか、今日最高気温32度になろうって位暑いのに、暑いのにこれ以上アタシに

ど う し ろ と !!!!

恥ずかしくてブログを10秒以上凝視出来ないじゃないですか…(どんだけ惚れてるの:汗)
…はっ!イカンイカン、サブイボ出てきた、落ち着かねば…(どんだけ動揺しているの:呆)

>昨日の金曜ロードショー
ハウルとソフィーを一部ギルエリに変換しつつ鑑賞。
すっげー萌えましたよ…お蔭様で…(何か終わってる…)
街の景色もフランスとドイツの境界辺りがモデルになっているんだそうで、特にソフィーの家の外観はいかにもドイツって感じで楽しかった。
で、放送終了後落ち着いて考えたら、ソフィーの立場は寧ろギルの方なんじゃない?と思って、更に萌えた訳ですよ。
彼女がどんな化け物になっても、彼は彼女が好きな事に変わりないでしょうからねェ。巨乳でも美乳でも万が一貧乳でも垂れ乳でも、エリザの乳が好きなんだろうからさ(そこか)。
まァそんな訳で管理人は日々ギルに夢見過ぎと言われそうですが(そうか?)、そんな時はシャンバラのノーアのこの一言に尽きますね★

「夢は、見たいわ…」

ホント、シャンバラって名(迷)台詞多いわァ…未だに大好きな事に変わりありません。

牛→トマト→オレンジ

2010-07-14 09:18:14 | ヘタリア
>本家にも親分が居らっしゃったし、今『旬』だからさ~
昨日親分の話をしたのでその続きと言っては何ですが、今日が例の牛追い祭りの最終日だそうで。
そういやトマト祭りとかは何時開催だっけ…と調べたら、トマトは8月、オレンジが9月との事。
何か、彼の地の祭りは血の気が多いイメージが強いっすねェ。

しかし親分の眼の色綺麗ですね~マスカット色ですか、そーですか…

青・赤・緑

2010-07-13 15:07:58 | ヘタリア
>pixivのお陰で、悪友トリオの魅力にドップリです。
大体、3人の髪色と瞳の色のバランスって最高じゃないですか?
金髪・銀髪・茶髪に青・赤・緑の瞳って…美し過ぎる。
正直枢軸の3人は可愛らしいけど、コレと言って思い入れる事が出来ずにずっとヘタリアを読んでいた訳ですが、この悪友トリオは…今まで白黒でしか見ていなかった(気にも留めてなかった)せいか、色が入るとこんなに絵面の良い3人組とは思わなかった…!
そしてキャラクターのメリハリ(あり過ぎるの)も最高…お兄さんと親分と俺様キャラって。
私の本命はあくまでギルですが、悪友トリオのお陰で最近親分も可愛く感じる様に。
フランス兄さんは…声優が小野坂昌也さん(勝手にまさやんと呼んでいる:汗)なんで…私は彼のデビュー作から知っている古株オタクですから、色々と…ね、思っちゃうのよね。
ホントはスペインの声優さんより大阪弁上手だよ、なんせ吉本に入りたいと思ってた典型的大阪人だからね。
そこらへんのノリがフランス兄ちゃんのあのキャラクターに変にハマってるんじゃないかなって思う訳ですよ、下ネタも下品になり過ぎず処理されている感じとか。

そんなこんなで、どうにも日本の裏側にあるドイツが恋しいです。
いい加減ドイツ語の勉強(ラジオ)再スタートしないとだなァ…すっかり忘れてるわ…汗

>高坂さんのブログ~
…普通にタワーバーガー喰ってるがな…菜食主義はネタだったのね…。
これだから最近のナウなヤングの発言は理解出来ない…(ェ、そこが原因?)おばちゃん振り回されてばっかりやわ…嗚呼ヤダヤダ。
つか体重が50kg切ってるって、ウチの旦那さんの贅肉を10kg位分けてあげたい(遠い目

終わったね~

2010-07-12 08:57:14 | 呟き
ワールドカップ。最終的にタコ圧勝という事で。
まァドイツ3位で良かった…これで負けたら、タコがシーフードサラダになっちゃうとこだった。
そんなこんなで気がつけばもう7月半ばですね~…ドイツかオーストリア辺りに行って、カフェでアイスコーヒーという名のコーヒーパフェがめっちゃ食べたいです。泣

CM

2010-07-10 09:32:18 | ヘタリア
昨日からヘタリア地上波放送が始まった訳ですが、いや~驚いたね、

CM入らないんだ…汗

そしてサブリミナルの様に5分おきに入る「♪○書いて地球」が…。。
昔「すごいよ!マサルさん!!」のアニメビデオを購入した際、10分おきに鈴木史郎アナウンサーの前振りとPENICILINのロマンスが流れるのが段々しんどくなり(何だか洗脳されそうで)、コレは1日1本以上見られないな…と思った事があるのだが、それを又体感している感覚。真面目な話、30分以上見るのは無理だわ。
つかコレあっという間に地上波放送終わるね。。。