呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

ただいま成田

2007-04-30 21:30:50 | 鋼の錬金術師

気合を入れて7時間も前に成田入りした管理人です。早すぎた…!(当たり前…汗

画像は飛行機のチケットなのですが、搭乗口が61、搭乗時間が2130…612130…ロイ兄さんだ…(くだらな過ぎる…!

管理人は今とても眠いみたいです。隣りのアメリカ人はとても賑やかですが、私はひたすら眠い。ではイテキマス♪

久々に

2007-04-30 00:14:38 | 鋼の錬金術師
シャンバラを見ました。
32型TVで見ると…動画枚数や描き込みの多さが目に付きますな。
うわ~頑張ってる~スタッフ。(感心)
そしてつくづくリヒの突っ込みは的外れ。
私が思っていた以上にボケてたよ、彼。
うん、でもそうじゃなきゃ兄さんと一緒に生活できないわな…一般人にしてはちょっとボンボン過ぎる気がする。
そんな訳で、リヒは元貴族様説は私の中じゃ王道なんだがな。
ではハワイ行ってきます~。

うわ~~~~!

2007-04-25 08:50:27 | 鋼の錬金術師
>名実共にストーカー…かも(今に始まった事では:汗
死神企画2番手サマの漫画に、
「うわ~~~…アタマ悪いから設定が全然分からない…」(アホのコ)
と、一人ニマニマしながらモニターを眺めている浮かれポンチキな管理人です。
日本語が変なのは最早愛嬌として認識して頂きたい。(居直り)
いや~…死神小説ですが、真面目にどんな話なのですかコレ?(読解力が追いついてない)
ぶっちゃけショートストーリーじゃない気もするのですが…えこれもしかして長編作?
ミステリーっぽくもあるし?
どんな流れで自分にバトンが回ってくるのかビクビクしつつ、単純に読み手としてこの先の展開がとても楽しみだったりして。
やはりMだわ、自分。。。。

\(◎o◎)/!

2007-04-21 07:27:53 | 鋼の錬金術師
朝から目が覚め…た!(つかアンタ出社前にネットしてる場合じゃないし)
ええと、

死神企画が動いてます…つか、某サイト様コレを最後の更新として閉鎖っすよ…えそんな嘘ああお勤めご苦労様で…滝汗

おお、有耶無耶にしたかったんですがつかこの企画ってもう時効だと思ってt(貴様ぁ!)
きゃあ素敵★死神ハイデリヒさん♪ですけど、5番手って一番微妙だよねウン分かっているさ笑(笑うしかないらしい)
元は私がチャットで振ったネタなので、逃げられない訳でして、うん自分で自分の首絞めてるよねコレ…でもだってそうじゃなきゃ某さまの赤コートハイデリヒは生まれなかった訳でやっぱりネタ振って良かったとその点に関しては思うけどさウフフ(壊)

取り合えず、仕事に行ってきます。(続くゥ!!!…のか?)

今シャンバラネタを描く(書く)なら

2007-04-20 23:58:34 | 鋼の錬金術師
書きたいのはアル&ラースの空白の3日間です。(えちょっと待て誰が3日と決めたの:汗)
ウィンリィの、
「居なくなっちゃったんです、アルも、ラースも」
から、アルの、
「何で僕を此処へ連れてきた」
までの3日間。(だから誰が決めたのその日数)
…ええと、セントラルとリーゼンブルは移動に何日掛かるんでしたっけ?滝汗
まぁ、そこんトコ凄く追求したいんですけど、多分ニーズが全く無いと思われるので具現化しないでしょう。
そもそも私の見たい世界って常にニーズから大幅に逸れている様なんでハイエドだって大きく外してる事でしょうね、つか外したなって思いマス(断言)

リヒに人間の普遍的テーマを見る私にとって、結局シャンバラで好きなものって、ハイデリヒ≧エド>>ハイエドになっちゃうんだよね~。

ドイツ。

2007-04-15 01:21:25 | 呟き
NHKドイツ語講座(TV版)で「ミュンヘンの街から」というコーナーが出来、きっと私はあの街と出会うことが宿命だったのかも知れないとか、ちょっとシャンバラとも別方向に走り出してる管理人です。
でもハイデリヒは運命の人だったのよ…多分。(多分か)

最近日常に非常に追われ捲りで年明けてから創作活動がパタリと途絶えてます自覚してますええ。
まあ案の定ですが、GWが終わらないと次の事は考えられないや~です。
何か結婚したら独身の時以上にその日暮らしな気分になってきて…良いのか悪いのかさっぱり分からんとですが。
後2週間で生まれて初めての英語圏ですよ…まだ何もして無いけど(片付けもままならぬしね…:遅)

はんぺいたサン、コーヒー下さいこーひー!

2007-04-10 00:04:32 | 鋼の錬金術師
グーグーガンモを誰が覚えているというのか(反語)

>コーヒー
「成田空港ってコーヒーの匂いがする~」と親に話したところ、「日本はコーヒー消費量が世界第4位だよ」と返され、え、じゃあ我らがドイツ(いつから我に)はもっと上じゃないとおかしいだろう、だってビールより消費量多いんだよコーヒーはっ!!と思い、ネットで調べてみました。

1位 ドイツ
2位 フランス
3位 アメリカ
4位 日本

え、まさか1位だとは思わなかった…侮ってた御免なさい(汗)
アメリカが3位というのも意外ですが(スタバの印象が強すぎて)…ああそうか、コカコーラの方が消費量が多いからだきっと(←憶測です)。

無洗米を洗わない勇気

2007-04-05 23:28:02 | 鋼の錬金術師
無洗米と書いてあるにも拘らず、今日の今日まで洗っていた管理人さん。
先ほど初めて洗わず炊飯ジャーのスイッチを入れました。

だからなんだといわれても困ります。(え)

>WOOO
新居?に移るに辺りTVを買い換えまして、非常に素晴らしい液晶TVを今現在使用しているんですが、

未だシャンバラをコレで見ておりません。

専らドイツ語講座専用再生DVDと化しております。
いい加減本物のハイデリヒさんと兄さん見ないと忘れるにも程がある。

>ドイツ語講座
今週から新シリーズが始まったのですが、これがドイツカフェ=日本にいながらドイツを疑似体験★という設定らしく…これって、
メイドカフェとかと同じじゃないデスか。。
え~秋葉原とかに本当にあるなら行くよあたし。(オチツケ)

ミュンヘン!

2007-04-03 15:01:16 | 鋼の錬金術師
1年前のちょうど今位の時間に目茶苦茶後ろ髪引かれながらミュンヘンを発った事を思い出している管理人です。最早何もかもが懐しい…まだ1年しか経っていないと言うのに、この1年でえらい歳を取った気がしてなりません。行き急いでいるのか…まさかそんな某ハイデリヒさんじゃあるまいし、大袈裟過ぎ自分(セルフ突っ込み。

じゃ仕事に戻ります☆