goo blog サービス終了のお知らせ 

呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

毎度毎度の

2007-11-30 09:52:03 | ドイツ旅行
飛行機の画像で捻りがありませんがルフトハンザです。10:30に日本を経ちます(^-^)vフランクフルトには現地時間の14時頃に到着の予定です★ツアー参加者34名中男性は2名のみという…こんなに男女比率偏ってるツアーは初めてな気が…。
取りあえず、続きはドイツに着いてからという事で♪ではではd(-_-)

嗚呼!でもコレだけは出国前に言わせて!

2007-11-29 16:25:56 | 鋼の錬金術師
>ハイエド好き(飢え)な皆さんへ
リポビタンファインHP、「小栗部長からのはげまし」の「みなさんへのはげまし」上から2番目!ハイエド好きなら絶対脳内変換可能ですので今すぐ飛んで聞いてみてください!
後、10/14&11/27のメッセージもお勧めしたい…(ぜいぜい)

蛇、大人しく荷造りします。。。(大人気ない)

窓の外では~♪

2007-11-29 12:06:09 | 呟き
灰、まな板の上の鯉状態な管理人です。本日やっとトランクに荷物詰め始めましたよ…でもまだ何か足りない気が…傘!傘入れないと!(危うい)

>そんな訳で
明日から6日間でドイツば行って来るだよ~です。
昨日うちの親がイタリア8日間の旅から帰ってきたんですが、ベネチアが3割り増しの水の都と化していたそうだ(つまりは大雨)。
今度こそ長崎は今日も雨を口ずさむ事無く、きっと井上陽水とかレミオロメンとか歌いたくなる気分なドイツになると私信じてるけど、正直な話、適度にお願いしたい感じ。(どっちだ)
だってノイシュバイシュタイン片道40分掛けて登るのよ~あそこがアイスバーンとかちょっと冗談じゃないっすよ。

暫くは現地からの生レポでお送りしますので宜しく★携帯電話って最早モバイルツールだよな~とシミジミしますよ。凄い世の中になったものだわ。

小栗でGO★

2007-11-27 11:56:55 | 呟き
>断っときますが
当然リヒ好きな小栗発言ですから悪しからず(何を今更)

>コナンSP
12月17日だそうです。うっかりドイツに行っている間放送かと思ったけど大丈夫みたいです。取り合えずおっちゃん(陣内さん)が酷く楽しみなんで、出番が多いと良いなと思います☆

>こないだの情熱大陸
の舞台映像、見ました?
小栗のメイドコスin六本木系(アキバ系じゃないのがポイント)。
一瞬、歌舞伎町系かなと思ったんだけど、イヤあれはギロッポンだと思うよ私(どうでもいい)。多分舞台観に行ってイキナリあれ見たら私は結構引きますよ…小心者かつ蚤の心臓なんでエエすみませんお子様なんです。絶対「アンタ何やってんの!」と田舎のお母ちゃんの気分になるんです。ぶっちゃけパリでみたムーランルージュに心ならずもかなり引いた人間ですので…8割ポロリでしたからね。本場の大人の社交場ってのは、イコールどうにも見てるこちらが居た堪れなくなるものなのか、そうか~…と勘違い認識をしたあのキャバレーっぷりを思い出しました。
情熱大陸見忘れた&小栗が気になる方は観に行かれると宜しいのでは?いつまで公演しているか分からないけどネ。
私的には小栗氏にドキュメンタリーのナレーションの仕事やって欲しいな~と思っています。あの声!あの声でドイツの街を案内して欲しい!1時間ぐらい!なんて私其処まで図々しい事言えませんが是非!!(本気じゃん)

もじゃ男。

2007-11-26 00:27:22 | 呟き
時間がない時に限って部屋の掃除とかしたくなるんだよね…特に試験絡みの時は酷いね!な管理人です。こばわ。

>もじゃ男
大泉洋を個人的にこー呼んでいる私ですが、旦那さんがどーしても見たいというので見ました。DVDを2時間半。でもまだ折り返し地点(前篇のみ)。今日、私試験勉強するって言ってたよね?つか、ドイツ旅行の準備はどうした自分?
明日から怒涛の3日間勤務です…正社員生活していたあの頃のタフさが有り得ないほど欠落している昨今に、自分自身が一番驚いております。

マジでやる気出せよ?>自分

シンデルフィンゲンの駅前にはIKEAがある<余り役に立たない気が(一人ごち

2007-11-21 22:56:36 | 呟き
え~先ほどやっと旅行のスケジュール表が届きまして、宿泊先のホテルの名前が分かりました★

悉く、郊外です♪流石クリスマスかき入れ時や。。。

当初の予定通りの宿泊都市はフュッセン位です。後はヴァンハイム、バットヴァンツハイム、シンデルフィンゲン、ホーエンハイムです。最後のはちょっと言ってみたかっただけです、普通に馴染むなと思って。寧ろそんな街があってもおかしくないよね、オトン☆みたいな。
ヴァンハイムは普通の何もない街らしいですが、構いません寝るだけだもん…つかてっきり午後1時発の飛行機かと思ったら午前便で吃驚。え、じゃァ日本時間で言えば午後10時にはフランクフルト着ですよ!日本時間の午前2時頃にはヴァンハイムで就寝時間を迎える事も可能かも…上手くいけば。
つか一番上手く言ってほしいのはドイツの扉…私は今までドイツのドアの鍵(ダブルロック)を開けられた例がないという愛称の悪さ。よって今回はうちの旦那様に期待してます。他力本願ですエエ当然★(前回は毎日センパイに開けて貰っていたからね:滅)

あの時ポルノはまだ3人だったね。。

2007-11-18 00:38:25 | 鋼の錬金術師
>アニ鋼なネタです、多分
先日職場の人に貰ったハーブの苗。
葉っぱを触るとハチミツレモンみたいな香りがするこの植物は、レモンバームというモノなのですが…
これ別名をメリッサと言う植物でして…なんで今日の今日まで気が付かなかったのか!という訳で悔しいから写真も公開。
鋼主題歌で一番好きなのはやはりメリッサだなァと小さく自己主張してみたかっただけです。

ドイツ旅行まで後2週間ですが

2007-11-16 22:25:49 | 呟き
何だか今年の年末は比較的寒そうですよ、去年に比べて>ドイツ
つか関東が暖か過ぎるんだよ、まだ薄手のコートで外出してますから自分。
大体ホットカーペットすら出していない我が家のリビング…床に座布団で未だ頑張れるんだから、温暖化も相当深刻だ本当。

今日は飛行機の中に持ち込む為のエアー枕を百均で購入。
それ以外の用意は又前日とかになりそうだな~ははん♪

続く!!!ってマジですか(汗

2007-11-11 23:43:42 | 呟き
>情熱大陸
すっかり忘れてまして、さっき後半10分だけ見たんですが…売れっ子って恐ろしいね、あんなスケジュール表は普通死ぬるですよ、マジで。あれじゃ切れるわ、唯でさえ感情の起伏激しい子なのに。そして来週も小栗旬!あなたは歴史の目撃者となる!(番組が違う)

ああ、ハイデリヒの時は若手俳優の内の一人だったのに、シャンバラのお陰でうっかり一人の青年がトップスターに登りつめるまでの過程を目撃する事になっちゃったんだなと思うと、正直心中複雑です。
取り合えず、ウィキで調べたら小栗の父は舞台監督でミュンヘン国立歌劇場で公演を手がけた事もあるそうで、真面目な話世界は狭すぎると思いました。

おぉれっしたー&あァしたー(訳:お疲れ様でした&有難う御座いました)

2007-11-11 23:02:31 | 鋼の錬金術師
>本日当サークルに足を運んでいただいた皆々様へ
有難う御座いました!_(_^_)_
もう何だか管理人は色々恵まれておりますなと只管に感謝な一日でした。
取り合えず、今回のイベントのタイトルはミュンヘンイチキュウニ『ペケ』と読むのだという事を会場ではじめて知り、目から鱗でした。
そしてリクエストした曲が沢山使われていて、そんな寛大な主催者様に感涙でした。
本当にミッチーの悲しみロケット2号を使うとは思わず…もしや私以外にもリクした人が結構居たとかだろうか(余り居ないと思うが)
山達や山崎まさよしやスキマやラルクも流れて、一人大満足でしたよ。
そしてブロガー繋がりなS様&Y様ともお話出来て嬉しかったです★
S様には更に貴重な映像まで…ああああァ有難いです、今正に再生している状況でして、良いよいいよドイツ本当に良い(煩い)

イベント後は長崎先輩&サキさん&あゆむんでドイツ居酒屋で有り得ない量を(私が)食し、その後椿屋珈琲店でお茶という至福のひと時…ダンケシェーンであります。楽しかったです(>_<)

>そんな訳で
今回を持ちまして、当サークルのイベント参加は終了になります。
本の販売はオンラインにて引き続き行っておりますので、気になる方は御一報下さい♪

>写真の仮面
コレは今年の1月ドイツで買ってきた仮面。
色違いで黄色も買ってきたんですけど、何故か店員のお姉ちゃんにめっちゃ笑われながら売って貰った…え、何、ミュンヘンで仮面買うのってそんなにオカシイ?あれ?
因みに仮面のお店のHPはこちら…http://www.teatromaschere.com
本店はベネチアっぽい。。。。汗