呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

男の友情は

2006-11-30 22:55:57 | 鋼の錬金術師
拳と拳で語り合うものだと思い込んでいる管理人です。
こばわです。
ハイエドじゃまだやってないネタですが。(つか管理人たいした創作はしてないんで、単純にそこまで行き着いてないだけなんですが)
ぶっちゃけハイエドじゃ殴り合いになんないつーか、出来ないね、色々と無理。
だからあそこの2人を友情で語るには限界があるんだよなぁと思う昨今(どんな都合というか解釈だよそれ)
個人的にはリヒが兄を殴るより実は逆の方が萌です。
まあ、映画じゃ兄さん一方的に肘鉄食らってたんで、目には目を歯には歯をですよ。
喧嘩両成敗が基本です。(あれは喧嘩の範疇なのか)


思い返せばリヒONLYの事。

2006-11-27 23:35:39 | 鋼の錬金術師
「後ろに神!が居るよ!神が!!!!」
「畜生、自分こういうの描きたかった筈だったんだよ。その為の学パラだったんだよ。こういうキラキラ★なハイエド描きたかったんだっつーの、見てよこのキラキラ感!」(ほぼ長嶋語)
「この中に!ルアFANが居る…!自分と一至トークが出来る奴が居る!」
「それ田中聖の予定だったんですよ、最初は」
「大野君の味覚は壊れてますよ」
「兄さんは扉の向こうに性欲を置いてきたと信じて疑わないんですが」
「あーそうですよねぇ、あーーーーー(嫌そう)」

>以上
会場で自分がはいた台詞でした。
あの日の事は夢だったのかなとか、本気で思うっすよ…。

>そんな訳で
試験通りました~取り合えず一安心…。。

執事喫茶

2006-11-26 22:22:51 | 呟き
流行の執事喫茶ですが、興味はあれど紅茶コーヒーは殆ど飲めない(好きなんですがね…)という特異体質だったりする管理人です。
でもコーヒーはどうしても…と、たまに飲んでえらい目にあう訳なんですが。(学習しろ)

>コーヒーが好きなら行くと良いよ!
素敵なお店が八王子にあるのでご紹介します。
『パペルブルグ』というコーヒー専門店です♪
http://www.burg-kaffee.com/
男性陣は皆蝶ネクタイをしてます。(って今HPの写真を見たら普通のタイの方も居た…嘘付き自分)
一応普通?の喫茶店なんでお嬢様扱いはしません。(当然)
あえて言うなら、おじ様vが居ます★(うち等が勝手にそう呼んでいただけとも言う…汗)
つか此処は私が学生時代よく行ってた店でして、友人がバイトしてたトコでもあるんです。
1杯3000円のコーヒーとか、見物ですよ。
友達がたまにオーダーしてたんで見た事あるんですが、かなりの優越感が味わえます。(笑)
フレスコ画とか、グリム童話とか、コーヒーとか、ま、ぶっちゃけた話、

酷くドイツです。(やはりそこか)

女子トイレは笑えますし。(含笑)
もう1年行ってない…スタッフの皆様お元気でしょうか…って勉強しろよ自分…(逃避気味)

>補足
あゆむんから頂いた小説1本UPしました★
文。のページを覗いてみて下さい。
つかサンクス也♪

中西圭三

2006-11-25 23:42:45 | 呟き
のフリーライブを一人で見に行ったのですが、それはとても良かったのですが(えらい寒かったがな!←野外だから)、今日の今日まで御座なりにしていた健康食品管理士の更新試験がマジでヤバイ(全然解けない:頭悪すぎ)なので、ちょっと本気で勉強します…締め切りまで後5日しかないよっ…どうしよう(汗:自業自得すぎ)

ミウラ折り

2006-11-25 00:21:15 | 鋼の錬金術師
又も19日の話になりますが。
このイベントの企画で献花台ってのがありまして、管理人はそれ様に花束の用意までしていたんですが結局持って行けず、捧げられている花を見て「嗚呼」と悔しがっていたのですよ。
で。
今回のウチの新刊「ラブい」の中にミウラ折りという単語が出てくるネタがありまして。
これが人工衛星の太陽電池パネルの折り方のベースになってる折り方なんですが、ま、これをですねあゆむん嬢に折らせててですね、献花台に置いたのは私です。(しかも自分とこのペーパーを折った)
だって、ミウラ折り=人工衛星=宇宙=ハイデリヒ。(強引)
先輩には、
「(愛情表現が)屈折している」
と言われましたが、まあ先輩に突っ込まれた分だけ全然アリだったんです、自分的に。
そしたらですよ、意外なトコから反響頂ました。。
イベント後にですね、私、主催者様に簡単なお礼メールを送ったんです。
そうしたらばお返事頂きまして、そこに『献花台に紙を折って置いて下さったのは…』の文面が!(驚)
なんか、ミウラ折りに感動されたらしいですよ!(報告)>あゆむん嬢
いやぁ、

何でもやってみるもんだよ!(つか折ったのはあゆむんで、自分何もやってない:爆)

このブログにミウラ折りの画像がUP出来たら完璧なんですが、自分は折れないんで残念無念です。(諦)

さだまさし

2006-11-21 22:51:33 | 呟き
昨日のブログタイトルに付けた「親父の一番長い日」は結婚前夜の花嫁の父の歌だよと指摘されたんですが、何時もブログのタイトルなんて意味無く付けてるというか、実はこの歌がどんな歌なのかイマイチ分かっていない状態で選んだっていう理由な訳で、御免なさい、あまり頭使ってない人間です。>管理人
こばわ。
そんな訳で明日入籍するんで(完全に狙い)、今日このタイトルを付けるべきだったかと思ったんですが、今日は山口百恵ちゃん(秋桜)にしようかと思っていた訳で、そんな事徒然考えていたらなにやら面倒になって、結局「さだまさし」で良いじゃないかと。
そんな訳で、さだ。

>19日に購入した本
まだ読みきれていません>特に小説本!(>_<)
週末にゆっくり読むかなと思う次第。

親父の一番長い日~ロケットと青年版~

2006-11-20 23:37:49 | 鋼の錬金術師
さっき見た『のだめカンタービレ』の瑛太の前ピンが可愛くて忘れられない管理人です。
同じ事をごくせん2に出ていた小池徹平にも言った記憶があります。
好きなものは変わらない訳で。
じゃ、次行ってみよ~★

>昨日の事
色々ありすぎて自分でも「漫画かよ(私が)」と思った次第なので、朝のドタバタをダイジェストでお送りします。

7:45 起床。本来なら白百合の花束を持参するつもりだったが、重すぎる荷物に断念。
8:30 家を出る。雨は辛うじて降っていない…凄い、流石願掛けしてみるもんだ。(リヒに←あれは願掛けの内か?)
9:55 国際展示場駅到着。あゆむんから遅刻のメール入る。
↑はい、ここで大きなミスが発覚。
管理人さん、会場が全く把握出来ていなかった★(本当に計画性が無いというか、サイトに行ったら文章位ちゃんと読みなさいよ!泣)
10:35 あゆむんからTEL。「国際展示場駅じゃないよ!テレコムセンターだって!」…\(◎o◎)/!!!!!!!←大馬鹿
10:40 TAXに飛び乗る。が、運ちゃんイマイチ場所が分からないようで(泣)危うくテレコムセンター駅を通過しそうになり、「此処で降ります!」と即効車を止めて、荷物引き摺って走る。涙
10:50 到着。あゆむんは新刊の誤植直し作業に忙しく、慌てて準備。
11:00 そんなグズグズな状態のまま、イベントはスタート。ついで言うと、合体サークルの蒼突歩&鋼家族さんは遅刻状態。

いや~此処まで切羽詰った会場入りって初めて…だと思う…自業自得すぎて何も言えないけど。汗

>そんなグダグダは良いとして。
御免、本当に楽しかったのよ、私は凄くね!
御免ね!!!(誰に謝ってるの)
話したい人には片っ端から声掛けて、声掛け捲ってもう本当に 楽 し か っ た!
遺影争奪戦とか、皆さん良い意味で頭悪くて最高だと思った。(超誉めてる)
リヒは良いFANが居て幸せなんじゃない?(本気で言ってる)
私は兎に角感無量。
巻き込まれた人、色々有難う。
特に先輩、サキさん、むかなサン、ブロガーナイトメンバー様!!
ずっとマシンガントークで御免なさい。(素ですからアレ:汗)
あまりの緊張と変なテンションの為か胃が物凄く痛くて午前中吐きそうだったけど、先輩の差し入れの天むすで回復…って、

単純に腹が減って胃酸過多になってただけみたいよ、私!(アホの子)

差し入れとか本当に有難う御座います、後結婚の事とか、いや~皆様ブログ読んでらっしゃるのね…多謝!(おい)

>夜の事
イベント終了後、相方のあゆむんはビジュバンドのLIVEへ行った訳ですが(元気だ:つかおれ)、先輩とサキさんと先輩のお友達と自分は有楽町のニュートーキョーへ移動。
で、席に着いた途端私の目に入ってきたものが、『お勧めメニュー ミュンヘナーヴァイスブルスト』の文字と画像!!!(歓喜←馬鹿)
当然のごとくオーダーし運ばれてきた白ソーセージ、お店の人が食べ方を伝授してくれました★(親切)

…自分、今までかなりうそつきな食べ方していた事を知りました…(;O;)

有難う、コレで新春早々ビアホールで恥かかないで済むよ…と思いましたが、基本的に旅の恥はかき捨てなんで、この程度は問題にならない気がします。

>つまりは取り止めが無い訳ですけど
後はもう、リヒとかエドとかリヒとかミウラ折りとかドイツとか嵐とか(?)で、

色々楽しすぎたので自分マジ泣きそうです…!!

するめのように噛み締めて生きていきます、スパシーボ、有難う!(何故にロシア語)

Vielen Dank!

2006-11-19 23:38:37 | 鋼の錬金術師
『ロケットと青年』に参加して帰って参りました管理人です。
結構人生に悔い無しな1日を過ごせました。
今日出会った全ての人たちに有難うの一言を捧げます。

詳細は明日。

【追伸】
胸一杯の愛★はアルフォンス・ハイデリヒに♪(^_^)

【追伸2】
画像は持って行く筈だった花束。
荷物が重くて持参出来なかったのよ…お花一杯置いてありましたのに!涙>献花台
悔しいから此処にUPして自分を慰めてみたり。

ハイデリヒ様のお力で。

2006-11-18 23:16:11 | 鋼の錬金術師
明日は晴れになりませんか…(無茶言うな

荷物をずるずる引き摺っていくので雨って…泣きそう(計画性の無い子)
そんな訳でイベントまで12時間切りましたが、もちょっと頑張ってみ…る…です汗
だってコレで私は最後だろうから>鋼オフ活動

そうそう!
グッコミでも配布した『WORLD END』さんのチラシを又預かっております★
自分は新刊を購入したんですが、これが又装丁とかメッチャ凝ってまして。
すばらしいですから是非。