呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

夏の終わりに。

2007-08-30 11:35:01 | 鋼の錬金術師
この鋼シャンバラサイトも立ち上げてから彼是2年になる訳ですが、まアサイト運営自体がそろそろ潮時かな~と思う感じになってまいりました。私は元々そんなに創作活動に意欲的なタイプでは無いので、よくもまア此処までこれたものだと思います。ハイエドは好きですが、結構見尽くしたかな~って感じですか。でもって自分が本当に見たい世界は結局自分で作り出すしか無いのだな~と、これはもうお約束なオチですね。でも本当、シャンバラで相当自分の価値観が変わったので、この出会いは運命だったとそれはもう痛感しております。価値観と言うか、世界が広がりました…良くも悪くもシャンバラに感謝です。有難う。そしてハイデリヒが大好きです(手放し)。結局彼があーゆう人であーゆう風にならなければ、きっと今の私は無いでしょう。彼が2次元の人で良かった様なもので、3次元の人だったらどれだけ自分はストーカーになっていたかホント計り知れません(苦笑)。サイトとして今後どうしていくか考えつつ、心残りは小説の事。ただコレは本当にネタはあれど纏まらないで脳内でまだ悪戦苦闘なので、形にする事が出来たらそれは寧ろミラクルなんじゃないかと。ツクヅク自分の文才の無さ(漫画のセンスも無いけど)を痛感しています。ハイエドというかエドリヒが好物な私ですが、彼等の関係は「分かれる為に出会った」だと思います。でもそれは万人に共通する普遍のテーマであり、そんな当たり前の事をまざまざとスクリーン越しに見せ付けたあの夏を、ハイエドの2人は勿論目撃者である自分も含めてやっぱり運命だったのだろうと、そう思うとやはり小説は書いたほうがいいのかな~と行ったり来たりな毎日です。

ホント色々言う位なら書けよ小説って自分でも思います。(くどい)

要潤

2007-08-25 00:04:54 | 呟き
この間ふらりと入った本屋で目に入ったジャガーさん単行本の帯に書かれていた文字、それは

実写化決定★……。

とうとう時代は此処まで…と思った訳ですが、配役が一部判明しました♪


ジャガー役:要潤


…顎あれだけ尖がってるけどうすたサン的に問題ないのかな否おいしいのかそれはそれで。。


来年公開との事ですが、来年は取り合えず劇団ひとりの映画を見に行くかもです。
ウチの家の近所で撮影してたからな…本は読んでないけど(駄目じゃん)

今日からマ王です。

2007-08-19 22:25:44 | 呟き
>昨日の夏コミ
皆々さま方、お疲れ様でした。
画像はサークルスペースに置いてあった大量のパンフレットが入ったビニル袋。
サークル参加者は強制的にマ王を1枚持たされた訳ですが、まアそんなに珍しくは無いですが、パンピーな旦那に話すネタ用に持って帰ってきた。
持って帰るなよとか言われそうだが、最早今更だし。

>昨日CDRを買われた皆様へ
え~…問題なく再生出来ていると思いますが、何か不具合ありましたらHPの方のメアドとかに連絡を。

ネットに繋がらないデス

2007-08-17 21:23:41 | 呟き
不安定過ぎだ、光。

>BShi
ゴスLIVE放送中ですー。あーやっぱり普通に好きだ。北山それなりに好きだ。そしてリヒソングに聞こえる…

>明日の事
オフラインページに詳細乗ってますので、当日万が一此所を見ていらっしゃる方居たら宜しくです!

あら?

2007-08-16 17:00:05 | 鋼の錬金術師
昨日の夜(正しくは今日か)みたTV版ドイツ語会話で披露されたじゃがいもの皮をむくドイツ人が忘れられない管理人です。
じゃがいもの皮剥き一つでこの異文化っぷり…!!!
誰かロケット馬鹿一代な彼で置き換えて漫画を描いてくれないかしら(他力本願か)

>嗚呼暑い暑いと言ってる内に
明後日夏コミ参加ですよ…まだ旅行記半分位しか出来てない…(吐血)
おかしいな~確かに昨日は羽田にヘルプに行ったりしてるけどフルタイムじゃないのに何故進まないかな~。。
まぁフルタイムだった時に製作する余力なんて無かったんだから、自分的製作ペースが牛歩レベルであるだけなんだろうけどね~ほう。
しかしエアコン入れないで頑張る生活もよく此処まで出来るもんだと、旦那さんに対して拍手。(酷)
私は暑いや寒いは結構耐えちゃう方なんだけど、彼は辛いだろうな~って。
思ってるけど、扇風機1台で酷暑も乗り切る気満々です★(鬼)

スーパーマリオブラザーズ

2007-08-11 21:35:06 | 鋼の錬金術師
>シャンバラ公開前限定の話ですが。
同人サイトを拝見すると、人間な弟君って緑色のコートを着ている事が多い気がします。
何でだろう、つか青いコートの弟君ってアンマリ見た事無いなと思っていたんですが、さっき気が付いたんです。
兄=赤、弟=緑。
これってマリオとルイージですよね???
決して赤いキツネと緑のタヌキでなく、スーパーマリオブラザーズっすよね?
嗚呼、なんだ此処から来てたのか~って妙に納得☆(勝手に)

え~

2007-08-09 09:58:13 | 呟き
今日からコメントは管理人が承認するまで反映されない事と相成りました。
ご理解下さい。
しかし試しにやってみたけど、トラックバックってやはり私の性には合わないみたいっすね~。
カウンターが回る事にさして興味が無い…此処は管理人がぼやく場所だからね。
そもそも知り合いしか書き込みしないんで問題ないケド。

>小栗
CMのCMに小栗が出演してますね、見た事無い位のハイテンションキャラで。笑
一瞬、新しい韓国人俳優かと思ったよ…汗
しかし小栗ってよくよく見ると韓流スター系の顔立ちじゃありません?
ああ、だからウケが良いのかと変に納得しちゃったよ(笑

海月

2007-08-08 18:21:30 | 呟き
じょにーうぉーかーの10年以上前の『くらげを海に帰す人』のCMが大好きな管理人です。まぁ私の人生は正にアレです。

>最近のこと
え~地味~に年明けてからずっと週休1日勤務をやっておりましたが、限界が来まして簡単に言えば色々キレまして仕事を辞めました。が、早速バイトで働いています。まぁ生きている以上手が開いているのであれば、その手は社会を動かす為使うのが基本と自分は考えます。そしてそう考える自分はきっと笑える程馬鹿なんだろ~なと思います。頭のいい御仁達は、此処までの下りで既にさてさて滑稽な事と思われるのかも知れませんが、一生を紙人形の様に生きるのも又一つの人生です。私には知恵も思慮深さもありませんし高貴な趣味も家柄も御座いませんから、きっと大河の一粒でこれは終わるでしょう。色々考えても宿命は宿命ですし、62年前のこの国に起きた悲惨さをリアルに伝える術も勇気も持ち合わせないのであれば、黙々と今を語る労働者として寡黙に歯車を回すのみという事です。人間は往々にして弱い。だからハイデリヒは好きです。最早それに憧れる。

>夏コミ予定
1月のミュンヘン旅行の画像集を数枚持って行きます。
これだけは形になったので…ええ(汗)
興味のある方は是非お立ち寄り下さい♪