呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

カフェ・ラントマンに行って来た★

2009-06-30 19:11:14 | ウィーン留学
表参道の例のオーストリアのカフェ、行って参りました★
メンバーはウィーン大学で同じ寮だった皆さん。

何故珈琲だけであのテンションを保てていたのかは謎。。。
(周り凄い静かなのに、はっちゃけ過ぎたワ:汗)
アルコール頼まないでメインディッシュをガンガン頼むというメチャクチャぶり(ホントにね)でしたが、〆のトルテまで皆さんばっちり食べて、まァ良く胃袋に治まったね!若いっていいね!(コレばっか)って感じで私は楽しかったから、まァ良いか~♪

今度は昼とかに行きたいかも~。家族と行こうかな~つか行きたい(^_^)

アサヒ・ザー・マスター

2009-06-09 13:58:26 | 呟き
何の事かと言えば、ずばり☆先月アサヒビールから販売されたビールの事なのです。
CMを見た事があるドイツ好きは反射的に購入する事請け合い…何故ならオクトーバーフェストに行ったら15分に1度は半強制的に歌われる、一気飲みの唄もとい『乾杯の唄』がBGMだから★
イトーヨーカドーでCMが流れていて即買いしました管理人ですが、実は数ヶ月前からこのビールの販売を密かに心待ちしておりました。何故かと言うと…。

このビールを製造担当した日本人2名は『ミュンヘン工科大学(此処非常に重要)』で学び、『マイスター』の資格をゲットした貴重な人材だからですっ!!

シャンバラ→ドイツミュンヘン馬鹿から全てが始まっているこの管理人が、飛びつかない訳無いじゃないですか!
味はこれぞ正にドイツのピルスビール!で期待は裏切りませんよ♪
地ビールでドイツ製法のビールは結構ありますが、大手ビール会社でこの味が楽しめるのは大きいです~皆様、是非お試しを(完全に回し者だね、コレ)
今ならHPでサンプリングキャンペーンやってます(^_^)
更に乾杯の唄の無料ダウンロードだって出来ちゃう♪覗いてきて下さいまし★

http://www.asahibeer.co.jp/the_master/