呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

ニコ動…

2014-07-07 00:44:54 | ヘタリア
>セラムンくりすたる
登録しなくても見られるなら、最初から説明を…!!!(爆>ニコ動

>感想文

三石さんのうさぎちゃんは本当に素敵。

以上。


>追記
進吾が猛烈に可愛い。

以上。(ええっ…










>捕足

ま、冗談はさておき、腐っても四天王ファンですので、ジェダイトの事をば。

睫毛がめっちゃ多いなァ&二重瞼だよ…声色っぽいなァ…

ジェダイトのくせになっっ!!!!(のび太のくせに調)



↑愛あればこそですよ(本気で)


別に前作の小野坂氏をどーのこーの言っている訳じゃないけど、

あの時の昌やん(愛情込めて私はそう呼んでいる)、マジ若かったよねェ!!(思い出し笑)って思いました。



鋼のリヒもそうですが、声優の持つ個性が憑依して、そのキャラクターが出来上がるってのは良くある事なんじゃないかなァと思ってて。
前作TVのジェダなんて、ジェダ自身の内面を掘り下げる話は一切無かったので、そういう意味でも演者の昌やんの個性ってかなり投影されていた様な気がします。
今回は原作に沿ってのストーリー展開なんだろうと思うので、岸尾さんは有る意味前作よりやりやすいかも知れない。
寧ろ、今回はネフライト様の出番は皆無かと…(号泣)。
ゾイも…微妙かなぁ…。
ま、どっちにしろ、四天王にはそんなに出番が無いから心配すんな★ですが(涙)

最新の画像もっと見る