乗鞍畳平から、最高峰、剣が峰まで2時間。3026m、主人に楽勝だと言われて、登ってきました。
しかし3000m級、私には結構ハードな登りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/a372bd9a29a39b11c46b78c3fe3a75de.jpg)
途中足がすくみましたが、何とか登頂できました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/cd/308833dd16700ec5a5067ad7ec0ffc0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/e9dcac001dd46dff25a7e1e69de7e1d2.jpg)
ガレ場が多く歩くのも注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/c50fc25a794fc926a87297520261de0a.jpg)
振り返ってみるとあんな場所に行ったのだなと,自分でも驚きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/2ddde0f41f72fd1b61d27e427a22b0cc.jpg)
槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/d7c48ed64be9ef0e8f5a361cb2e57135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/468a1c961622a14b00d9a426568c323a.jpg)
不消ヶ池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/733e6879e04723eb6945b36099879229.jpg)
コマクサは、もう終わりに近く,足が疲れて
花をゆっくり撮影する余裕がありませんでした。
翌日、撮影する予定でしたが、辺りは真っ白、小雨も降ってきて、慌ただしい撮影になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/155ec1c0e6647cccdbc5bea2d77be37e.jpg)
ベニヒカゲ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/bd0ba1e124aab50ba2fbbf9aac5b5dd8.jpg)
イワツメクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/d9535958e441b1f8129c50b3b2eee525.jpg)
イワキキョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/c83672b072e50eb7a98c1dd64da6db3d.jpg)
ヨツバシオガマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/59b1ecd8ef83705bcb89935dce36311d.jpg)
ハクサンイチゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/fac906eb8c2a66ba9d27411f171a22ab.jpg)
チングルマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/8f0cb2327e32782e69e25bcbd88eb1da.jpg)
ウサギギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/2f9b666f8c0cfc02458669aedbb1cfd5.jpg)
クロユリ。
大型台風が北上してきているようです。
皆様お気を付けください。
しかし3000m級、私には結構ハードな登りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/a372bd9a29a39b11c46b78c3fe3a75de.jpg)
途中足がすくみましたが、何とか登頂できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/cd/308833dd16700ec5a5067ad7ec0ffc0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/e9dcac001dd46dff25a7e1e69de7e1d2.jpg)
ガレ場が多く歩くのも注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/c50fc25a794fc926a87297520261de0a.jpg)
振り返ってみるとあんな場所に行ったのだなと,自分でも驚きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/2ddde0f41f72fd1b61d27e427a22b0cc.jpg)
槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/d7c48ed64be9ef0e8f5a361cb2e57135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/468a1c961622a14b00d9a426568c323a.jpg)
不消ヶ池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/733e6879e04723eb6945b36099879229.jpg)
コマクサは、もう終わりに近く,足が疲れて
花をゆっくり撮影する余裕がありませんでした。
翌日、撮影する予定でしたが、辺りは真っ白、小雨も降ってきて、慌ただしい撮影になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/155ec1c0e6647cccdbc5bea2d77be37e.jpg)
ベニヒカゲ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/bd0ba1e124aab50ba2fbbf9aac5b5dd8.jpg)
イワツメクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/d9535958e441b1f8129c50b3b2eee525.jpg)
イワキキョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/c83672b072e50eb7a98c1dd64da6db3d.jpg)
ヨツバシオガマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/59b1ecd8ef83705bcb89935dce36311d.jpg)
ハクサンイチゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/fac906eb8c2a66ba9d27411f171a22ab.jpg)
チングルマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/8f0cb2327e32782e69e25bcbd88eb1da.jpg)
ウサギギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/2f9b666f8c0cfc02458669aedbb1cfd5.jpg)
クロユリ。
大型台風が北上してきているようです。
皆様お気を付けください。