泥井戸@泥プピ氏から“『アレ』&『コレ』についてのバトン”を頂いたですよ。
ちなみにこのバトンは、
電話番さま
cherryさま
めいはぴさま
虎さま
泥プピさま
と流れてきたものですね。
内容は…
①最近思う「」&「」
②この「」&「」に感動!
③好きな「」&「」は?
④こんな「」&「」は嫌だ!!
⑤この世に「」&「」がなかったら?
で、おいらに対するお題は…
『鉄道』と『アニメ』なんだって。これって、結構難しいですだよ、旦那。
何故なら、アニメやコミックに出てくる鉄道ってスッゲー適当に描かれていて見るに耐えないのですよ。
まぁ、書いてみましょうかね…
①最近思う『鉄道』と『アニメ』
最近思うというより、常々思っていることです。
この組み合わせのヲタは、意外と多いのですよ。ただし、アニメの絵書きに鉄道好きが意外と少ないらしくスッゲーいい加減に鉄道描写をしてくれるのでいい加減にもう少しちゃんとして欲しいと思っています。ちなみに、アニメに出てくる鉄道についての評論は“ゆかねカムパニー”の中に評論がまとめられていますから、参照にどうぞです。
②この『鉄道』と『アニメ』に感動!
前述の理由から、一緒に感動できるものではないので、別個にかくことにしますね。
感動の鉄道は…、大井川鉄道ですよ。今年、乗りに行ってきたのですが…ワクワクが多い鉄道でしたよ。次点は、同じ静岡県にある岳南鉄道ですね。未だに貨車の運用をやって絵いる中小私鉄は興味深いですよ。
アニメの場合だと…
『攻殻機動隊』シリーズ、『AIR』、かな??
そうそう、最近、アニメでの鉄道描写に感激して一本記事を書いてしまったんだっけ
『ストロベリー・パニック』第13話。小湊鉄道モドキの非電化鉄道が出てきたのだけど…、結構いい線描いてくれてましたよ。出てくる土地が架空だから、ある程度、嘘が入っていても気にならないのが良かったのかもしれないです。
③好きな『鉄道』と『アニメ』
好きな鉄道は…:小坂製錬鉄道小坂線のディーゼル機関車重連または三重連運用。大井川鉄道、JR東日本と言うことにしておきましょう。
好きなアニメは…:『攻殻機動隊』、『機動警察パトレイバー』当たりが非常に好みです。
後は、『装甲騎兵ボトムズ』あたりかな?
④こんな『鉄道』、『アニメ』は嫌だ!!
時間通りに走らない鉄道は…嫌ですが、嫌いではありませんです。
日本の鉄道の感覚がある意味、異常なことなので…
あ、事故が多発する鉄道は…絶対いやだなぁ~。
同じ線で、予定通りに放送されない『アニメ』も嫌だなぁ~
例えば、東映版『KANON』。予告があったとは言え、放送が一週跳ぶのは当たり前、最終界にいたっては3話連続放送って、視聴者を舐めているのですか?みたいなのは、願い下げにして欲しいです。あと、最終回の未放送。みたければ買え!みたいなヤツ…
⑤この世に『鉄道』と『アニメ』がなかったら
あ、21世紀世界でこの二つのない世界は有り得ませんから、絶対大丈夫です!!
じゃ、答えになっていませんね…
もっと真面目に答えましょうか。
この世は暗黒です!
ところで、泥井戸さまからの
『日本列島鉄道乗り尽くしの旅とかリアルでやっていそうなので』
との問い合わせですが…、
コレを完璧にやっているほど、鉄人ではないので…。とはいえ、それに近いことはやっていたり、やっていなかったりして…(じゃどっちなんだ?と言われればやっていないです)
で、このバトンは…
カノンねぇさんに渡すことにしようかな?
で、ネタは…どうしようかな?そうだ!!
『ロック』&『ローズ』
じゃ、そぷいううことでよろしくです。
ねぇさん!
ちなみにこのバトンは、
電話番さま
cherryさま
めいはぴさま
虎さま
泥プピさま
と流れてきたものですね。
内容は…
①最近思う「」&「」
②この「」&「」に感動!
③好きな「」&「」は?
④こんな「」&「」は嫌だ!!
⑤この世に「」&「」がなかったら?
で、おいらに対するお題は…
『鉄道』と『アニメ』なんだって。これって、結構難しいですだよ、旦那。
何故なら、アニメやコミックに出てくる鉄道ってスッゲー適当に描かれていて見るに耐えないのですよ。
まぁ、書いてみましょうかね…
①最近思う『鉄道』と『アニメ』
最近思うというより、常々思っていることです。
この組み合わせのヲタは、意外と多いのですよ。ただし、アニメの絵書きに鉄道好きが意外と少ないらしくスッゲーいい加減に鉄道描写をしてくれるのでいい加減にもう少しちゃんとして欲しいと思っています。ちなみに、アニメに出てくる鉄道についての評論は“ゆかねカムパニー”の中に評論がまとめられていますから、参照にどうぞです。
②この『鉄道』と『アニメ』に感動!
前述の理由から、一緒に感動できるものではないので、別個にかくことにしますね。
感動の鉄道は…、大井川鉄道ですよ。今年、乗りに行ってきたのですが…ワクワクが多い鉄道でしたよ。次点は、同じ静岡県にある岳南鉄道ですね。未だに貨車の運用をやって絵いる中小私鉄は興味深いですよ。
アニメの場合だと…
『攻殻機動隊』シリーズ、『AIR』、かな??
そうそう、最近、アニメでの鉄道描写に感激して一本記事を書いてしまったんだっけ
『ストロベリー・パニック』第13話。小湊鉄道モドキの非電化鉄道が出てきたのだけど…、結構いい線描いてくれてましたよ。出てくる土地が架空だから、ある程度、嘘が入っていても気にならないのが良かったのかもしれないです。
③好きな『鉄道』と『アニメ』
好きな鉄道は…:小坂製錬鉄道小坂線のディーゼル機関車重連または三重連運用。大井川鉄道、JR東日本と言うことにしておきましょう。
好きなアニメは…:『攻殻機動隊』、『機動警察パトレイバー』当たりが非常に好みです。
後は、『装甲騎兵ボトムズ』あたりかな?
④こんな『鉄道』、『アニメ』は嫌だ!!
時間通りに走らない鉄道は…嫌ですが、嫌いではありませんです。
日本の鉄道の感覚がある意味、異常なことなので…
あ、事故が多発する鉄道は…絶対いやだなぁ~。
同じ線で、予定通りに放送されない『アニメ』も嫌だなぁ~
例えば、東映版『KANON』。予告があったとは言え、放送が一週跳ぶのは当たり前、最終界にいたっては3話連続放送って、視聴者を舐めているのですか?みたいなのは、願い下げにして欲しいです。あと、最終回の未放送。みたければ買え!みたいなヤツ…
⑤この世に『鉄道』と『アニメ』がなかったら
あ、21世紀世界でこの二つのない世界は有り得ませんから、絶対大丈夫です!!
じゃ、答えになっていませんね…
もっと真面目に答えましょうか。
この世は暗黒です!
ところで、泥井戸さまからの
『日本列島鉄道乗り尽くしの旅とかリアルでやっていそうなので』
との問い合わせですが…、
コレを完璧にやっているほど、鉄人ではないので…。とはいえ、それに近いことはやっていたり、やっていなかったりして…(じゃどっちなんだ?と言われればやっていないです)
で、このバトンは…
カノンねぇさんに渡すことにしようかな?
で、ネタは…どうしようかな?そうだ!!
『ロック』&『ローズ』
じゃ、そぷいううことでよろしくです。
ねぇさん!
遅くなりましたけど、本日アップしましたわーー
少し語りにくい組み合わせでしたがサクっと書けてしまいましたよ。
>おねてぃ
『おねがい☆』シリーズは二作とも大糸線モドキノ描写が秀逸でしたね。舞台が大糸線の仁科三湖付近でしたからね。結構、未だに舞台見学のツアーが流行っているようですよ。
>イノセンス
もちろん『攻殻』シリーズにカウントしていますよ。と言うか、劇場で見た最後の映画ですね。コレは…
アニメの中の鉄道について真面目に見てはいなかったのですが、おねてぃで無人駅がいい味だしていたのは印象に残ってますねー。
感動の鉄道に地元の二線が入ってるー! なんだか嬉しいっス。アプト式はこの間久々に乗ってきましたが、趣があっていいですよねー。
攻殻シリーズにイノセンスは入りますか(お気に入り)?
バトンアップ、ありがとうございましたー。