「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

18きっぷ

2005-03-01 11:33:12 | モブログ
仕事で電車移動の時、改札でスーツを着たいかにも、ビジネスマンな人がパスケース
にいれた券を見せて通過していました。
あれ?と、思ってよく考えたら今日は三月一日。今日から春の青春18きっぷが通用
開始でした。あの切符で仕事移動する人もいるのですね。確かに、JRで一日移動し
ているのなら、元は取れそうです。

ではでは

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最終あさかぜ (nodatch)
2005-03-01 12:07:41
昨日は、仕事帰りに東京駅に寄って(通勤経路をちょっとはずれるだけです)、最終あさかぜを見送ってきました(「さくら」には間に合わなかった!)。ものすごい人だったので、客車と機関車のパンタを見ただけであきらめて、となりのホームにとまっていた4分先行する231系で新橋まで行き、ホームなかほどで写真もビデオも撮らずに別れを告げました。やはり結構乗っていましたね。いつもこれぐらい乗っていれば廃止にならずにすんだのに・・・・。とはいえ、下関止まりのあさかぜは、正当派あさかぜではなく、何年も前に博多行きあさかぜが廃止された時点で事実上の終焉を迎えていたのだと思いました。
返信する
Unknown (きつねのるーと)
2005-03-01 20:11:40
そういえば、今日からダイヤ改正でしたね。

すっかり忘れてました。



昨日のニュースで「さくら」さんと「あさかぜ」さんの告別式(?)をやっていたのを今更ながらに思い出しています。



こちらの最近は、時折八王子に出没する、EF65 535号機をホームから眺めることくらいでしょうか。

あ、そうそう来週あたり名鉄を乗り倒しに行ってくる予定です。岐阜市内線の告別になるはずです。あと、セントレアとリニモの初入場も・・・。
返信する
重ね重ね・・・m(__)m (カノン)
2005-03-01 21:31:58
昨日、今日とお心遣い頂いて、ありがとうございます。

ありり? しかも、ブックマークにまで、登録して下さってるぅぅ

いやぁ~ん  アリガト



カノンはJRって、あんまし利用しないんだなぁ・・・

と言うのも、アタシの地元って、田舎だから公共機関が発展途上で・・・(苦笑)

車の免許持ってないと不便でしょうがないんですよねぇ。

あぁ・・・田舎の哀しさよ・・・
返信する
Unknown (きつねのるーと)
2005-03-01 21:44:13
コメントありがとうございます。



さて、こちらでは逆に公共交通機関が使えないと不便なのです。駅で、迷子になったり違うバスに乗ってとんでもないところに行ってしまったり、そりゃぁ~もう、大変なことに

・・・・。



渋滞や、高い駐車場代はもちろんのことですが、上記の理由はもっと切実かも。
返信する
恐れ入りました(w (永井貴穂)
2005-03-03 15:19:38
感想を掲示板に書き込み頂きまして

ありがとうございました。

なにやら、きちんと聞いてくださる方がいらっしゃるのだなぁと

感無量の思いであります。



>>「ムーンライトえちご」は抵抗式制御の183系ですが、アルバムの起動音はVVVFインバータ制御の独特な起動音でしたね。あの音はJR東日本の新車、E231系列の音(山手線、総武線各駅停車、湘南新宿ラインのグリーン車付き等)かと存じます



がー、ばれてるし(w

ええ、何を隠そう、あれは御茶ノ水から秋葉原にいく総武線各駅車両で録った代物です。

嘘はつけねーだ(w



18切符の広告をもらってきました

なんだかんだ言ってあの紙を集めていたりします。

んー、今回のキャッチフレーズは微妙かもなぁ。
返信する
Unknown (きつねのるーと)
2005-03-03 20:02:57
>永井さま

いえいえ、こちらこそ遠慮容赦ない感想を書き込んで失礼しました。

でも、まさか本当に総武線車内で音録りしたとは・・・。あてずっぽうもなかなかです。

それから、HPと違ってBBSが無いですので投稿記事と全く関係ないコメントでも私は、構いませんよ。ハイ。
返信する

コメントを投稿