「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

昭和記念公園のメタセコイア

2005-12-02 21:20:46 | 写真
いつも拝見させていただいているZEISSさまのフォトブログで、メタセコイアの写真を見てから自分でも写真を撮ってみたくなり、生えている所を捜していたら国営昭和記念公園のレインボープール前のレストハウスの近辺にごそっと植わっていましたです。

西立川口から入園して東回りで「こもれびの丘」の方へ山紅葉を撮影しながら歩いていたら突然上の風景が目に飛び込んできて、「なんだあったよ」てな感じでした。

レインボープール前レストハウス(プール反対側の池に面してあります)の前にまずは一本あって、

その周辺の空き地にどど~んと生えていました。とにかく大きい木です。周りに対象比較に適したものがないので、今ひとつ実感が沸かないかも知れませんけど…

オレンジ色に輝く方向から色づいた葉をアップで狙ってみましたが、手持ちの機材では少し無理があったみたいです。

撮影日:2005/12/1  場所:国営昭和記念公園
機材:ペンタックスS5z グリーンモード


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
存在感 (きつねのるーと)
2005-12-04 02:13:02
>ZEISSさま

昭和公園のものは人工物が回りに多すぎて今ひとつ…な気がします。根っこの周りもアスファルトで固められていますし…

でも、存在感だけはあるです。



>JOYさま

コメントありがとうございます。

存在感が出るように撮影時に構図を気をつけた甲斐がありました。
返信する
Unknown (JOY)
2005-12-03 20:27:53
こんばんわ、TBありがとうございました。

こちらも張らせていただきます。



どど~んと生えてますね。存在感あるなあ。
返信する
ということで・・・ (ZEISS)
2005-12-02 22:24:18
ご指名にあずかり、TB&コメントにやってきました。(笑)



メタセコイアは私も他の方のブログで知ったようなものです。

もし、ブログをやっていなかったら、撮影していなかったかもしれません。



昭和記念公園の木も見事ですね。

私はPLフィルターを使いましたので、かなりオレンジが強調されたと思います。

肉眼ではだいたいこのような感じですね。



今度は新緑の時にでも撮影したいものです。

返信する

コメントを投稿