「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

『あの夏で待っている』 第9話 観ました

2012-03-07 02:32:05 | アニメ
恋は突然に…

そんなフレーズが脳裏に浮かんだ回でした。
柑菜ちゃんの場合は、海人くんが転校してきた初日から。
両親が亡くなったばかりで、東京から祖父の居る田舎に戻ってきたと言う噂を聞いた後での出会い。転校の時の挨拶の彼の笑顔にイチコロだったようです。
これはもう完全なヒトメボレ的恋愛ですね。それからずっと片想いしてきた。それが柑菜ちゃんの初恋。

海人くんの場合、突然現れた謎の転校生の上級生、イチカさんを8ミリカメラのファインダー越しに見た瞬間。タブン、それが恋に落ちた瞬間。

イチカ先輩の場合は…もう少し時間がかかっていたみたいですね。彼女の場合、恋愛感情よりも先に海人くんに怪我をさせてしまった責任から彼の傍に居ないと…と、思ったのが先。でも、それが恋心に変わるまでそうは時間が掛からなかった様子。海人くんに彼女からしたキスは、彼女の体内に有る治癒用のマイクロチップを移植するための医療行為の延長上でキスにためらいは無かったらしい。それほどことは緊急だった。実際、治癒用のナノマシンが無かったら海人くんは死んでいた。それだけの怪我を負わせてしまっていた。そんな負い目と、いつか宇宙の自分の故郷に帰らなければならない自分が恋愛なんてしてはいけないと思って、自分の気持ちを誤魔化していた。
でも…
柑菜ちゃんに恋心はごまかしちゃイケナイ。相思相愛なのに恋を諦めるなんてナンセンスと言われ、自分がこの星に来た理由の脳内風景探しをしてくれている海人くんを観て、自分の恋心を再確認し、それで告白しようとした。だけれども、海人くんはそれを許さず、彼から告白してくれた。これでこの二人の恋愛は成就したらしい。でも困難はこれから先だと思うのだよね。

まず、問題なのは宇宙連盟派遣の無人救命艇を破壊してしまったこと。
次にくるのは有人救難団だと思われるということだけれども、彼らが来る前に印象風景は探し出しておきたい。せめてそれくらいはしておかないと、地球に来た意味が…ってことですね。これに関しては、海人くんが色々と小諸周辺の各地を写真に撮影してまわって居るのである程度は見当がつきそうな予感です。

それにしても…
檸檬先輩は、イチカ先輩の告白を聞いても焦る様子も無く、宇宙船の中を観てもたじろいだ様子も無い上に、哲朗くんたちの前では自分はMen in Blackの特殊工作員だと自称する始末。私の推測だと、それよりも宇宙連盟の地球駐在員の可能性が…なんて思っているのですが…違うかな?
今回の終わり、とある河川敷での海人くんとイチカ先輩との告白およびキスシーンを対岸から超望遠レンズで撮影していたらしいってのが怖すぎです。どうしてあの場に檸檬先輩がいられたのか…考えるのはよしたほうが身のためなんでしょうね。おそらく彼女自身に聞いても『うふふふ、世の中には知らない方が良いことも有るのよ』とか言われてしまいそうです。

それともう一件。
イチカ先輩に柑菜ちゃんが逢って海人くんへの気持ちを確かめて時のシーンでイチカ先輩の肩の上にいたリノンの様子なのですが…女同士の恋の鍔迫り合いにガクガクブルブルな様子でしたけれどもアレは『女は紙かjpeg』と言った名セリフを残したスタジオおるふぇの某脚本家を思い出したですよ。でも、あの場に巻き込まれたら誰でもそう思っちゃうよね。それだけ二人とも真剣でしたから。

参考:小諸駅付近
今回出てきたダムは小諸懐古園から千曲川方面を見下ろす展望台から見えるダムの西浦ダムと言うダムのようです。これ、ぐぐってみるともうすでに聖地探訪をしてこられた方もおられるようで…流石に手早いというかその…

この作品の詳しいことは公式HPとこの記事にTBを送ってくれた方々の記事を参照にしてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿