「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

『夜明け前より瑠璃色な』 第6話 観ました

2006-11-09 22:03:24 | 夜明け前より瑠璃色な
危惧した通り何やら微妙にシリアス【鬱】展開に進行しつつあるような気がするのは、気のせいかなかな?
このままでは典型的(おいら的)ダメ展開が繰り返されてしまうですよ。それでは作画崩壊まで起こしてギャグ展開をしてきた意味が…無くなると思うのですが、そこのところ…(以下略)

PlayStation2専用ソフト『夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-』は12月7日発売予定です。

夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.1 BCBA-2755夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.1 BCBA-2755
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.2 BCBA-2756夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.2 BCBA-2756
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.3 BCBA-2757夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.3 BCBA-2757

ちなみにおいらは本編に忠実な展開も大好きですが、そこから逸脱したギャグ展開も大好きだったりします。ただし、逸脱したギャグ展開にするならそれに徹して欲しいと思いますよ。

それにしても、いきなり対月トップ会談とはシリアスにもほどがありますが…ここで諸回冒頭のド・シリアスな戦争描写が効いてくるかも…って、キャベツ崩壊事件ですっかり忘れ去られているかな?
とにかく、月との関係ってそこまで冷え切っている物だったんですね。
それにしても、長の思惑と正反対に盛り上がってしまう側近の暴走具合は何とかしないといけないですが…今現在の月側の政治的長は誰なのかが謎ですよね。
となると、前々回の家をぶっ壊した騒ぎの時にアレを無事に収めたさやさんの手腕ってイッタイって気がしますよ。普通アレほど冷え切った政治関係だったら、大事な展開に発展しかねない行為ですもの。手持ち武器だけならともかく、戦闘ヘリまで持ち出しての騒ぎでしたからね。

さてそれはともかく、フィーナも達哉も双方のお目付け役から恋愛感情に関して釘を刺されていますよね。ある意味、身勝手な釘撃ちともいえますが、冷え切った関係をこじらせる可能性を考えると、無理も無いですよね。って、こんなシリアスな事を見たい訳ではないのに…
あと、少し気になるのがリースの描写が増えたのはともかく彼女と会話をしている存在はいったい?原作未見では謎が大きすぎますね。

で、この話の詳しい事はアニメ版公式HPと、文章中のバナークリックでオーガストHP、そしてここにTBを張ってくれた方々のブログを参照してくださいませ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿