なんかね、こう言う結果になることを生時知っていていたからこそ、ネタばれしちゃいそうで何も書けなかったんですよね。って事でことが判ってしまった以上、ネタばれは心配しないで良いので安心して書けます。
とはいえ…
映像で真宵ちゃんが消えてしまったことを確認したのはなかなかショックで…
なんでも自分で背負って物事を解決しようとする暦くんの悪い癖をもってしても真宵ちゃんが消えないとイケナイと言う世界の理には逆らうことも抗うこともできず、真宵ちゃんは暦くんに感謝をして消えてしまいました。こんな切ない結果が待ち受けていようとは物語シリーズの最初の方では想像すらしていなかったので、やはりこれを観るのは辛かったです。
架空の物語なんだから、人との別れは描かないで欲しいと言うのは単なるわがままなんだけれども、哀しい事の多い現実を逃避するような物語を望むのはわがままなんでしょうか。ましてや真宵ちゃんはもうすでに死んでいて怪異になってしまっているのですから、死からは超越しているのだとばかり思って居た訳なので、その怪異にも死と言う概念があり、真宵ちゃんもその死と言う別れと無縁では居られなかっただけなんですが…これを認めたく無かった暦くんの気持ちが痛いほど判る気がしたですね。
それにしても真宵ちゃんが最後に暦くんにしたのがただの挨拶じゃなさそうなキスだったのがあまりに切ないです。そりゃ、真宵ちゃんだって、望んで消えたくは無かったでしょう。でも、この世に残る事で暦くんたちの迷惑になるのであれば、自分から退場することを選び、その最期のわがままで暦くんにキスをしてみた。もう消えちゃうのだったら、それくらいのワガママは許されるよ
ねな感覚なのか、それとも、最期なのだからしたいことをしちゃえ~ってことだったのか、または最期にこの世に居た証として自分を忘れないように暦くんの心を借りたのかもとも思えて余計に切なくなってきたですよ。
これ以上書くともうくだらないことしか書かないことは明らかなので…
今回はコレで締めます。
という訳で、このお話の詳しいことはこの記事にTBをくれたくれた方々のブログと、公式HPを参照してみてくださいませ。
とはいえ…
映像で真宵ちゃんが消えてしまったことを確認したのはなかなかショックで…
なんでも自分で背負って物事を解決しようとする暦くんの悪い癖をもってしても真宵ちゃんが消えないとイケナイと言う世界の理には逆らうことも抗うこともできず、真宵ちゃんは暦くんに感謝をして消えてしまいました。こんな切ない結果が待ち受けていようとは物語シリーズの最初の方では想像すらしていなかったので、やはりこれを観るのは辛かったです。
架空の物語なんだから、人との別れは描かないで欲しいと言うのは単なるわがままなんだけれども、哀しい事の多い現実を逃避するような物語を望むのはわがままなんでしょうか。ましてや真宵ちゃんはもうすでに死んでいて怪異になってしまっているのですから、死からは超越しているのだとばかり思って居た訳なので、その怪異にも死と言う概念があり、真宵ちゃんもその死と言う別れと無縁では居られなかっただけなんですが…これを認めたく無かった暦くんの気持ちが痛いほど判る気がしたですね。
それにしても真宵ちゃんが最後に暦くんにしたのがただの挨拶じゃなさそうなキスだったのがあまりに切ないです。そりゃ、真宵ちゃんだって、望んで消えたくは無かったでしょう。でも、この世に残る事で暦くんたちの迷惑になるのであれば、自分から退場することを選び、その最期のわがままで暦くんにキスをしてみた。もう消えちゃうのだったら、それくらいのワガママは許されるよ
ねな感覚なのか、それとも、最期なのだからしたいことをしちゃえ~ってことだったのか、または最期にこの世に居た証として自分を忘れないように暦くんの心を借りたのかもとも思えて余計に切なくなってきたですよ。
これ以上書くともうくだらないことしか書かないことは明らかなので…
今回はコレで締めます。
という訳で、このお話の詳しいことはこの記事にTBをくれたくれた方々のブログと、公式HPを参照してみてくださいませ。
そうなんですよね^。
ネタばれになるのでお話が終わるまでネタに出来なかったと言う…。実は気がついていませんでした(ブラ~ん