「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

大井川鉄道 千頭駅にて その2

2006-01-11 22:29:46 | 鉄道
これは、乗ってきた定期SL急行の機関車を折り返しのために先頭に付け替えている場面の最終局面です。
列車の着いた横の線路を使って金谷方に機関車が移動して客車の前に移動してきたところから連続してシャッターを切っています。

誘導の旗振りにあわせて微速で進入してきました。

客車の直前、目測5メートル前で一時停止します。

そこからゆっくり(業界用語で『やわやわ』と言うようです)と進入、
やわやわ進行して

ガッチャ~~ン!
これで、客車と配管(ブレーキ管、スチーム供給管等)を接続して連結作業は完了です。その作業は、機関車を誘導していたおじさんと、機関助手が共同で行います。

これで、最後尾に補機の電気機関車を連結して出発準備は完了です。

大井川鉄道の詳細はこちらから調べられます。

撮影データ:2006/1/8 機材:ペンタックスS5z グリーンモード使用


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大井川鉄道は (ZEISS)
2006-01-16 20:56:22
電化されていますが、蒸気機関車の最後の聖地だと思います。

景色や旧客を牽引している姿が好ましいですね。

千頭より先のナローゲージ?にも大いに興味がありますし、是非とも行きたい場所です。

でも、日程と金が・・・(笑)
返信する

コメントを投稿