じんべえ時悠帖Ⅱ

2022年も師走に入る

 0以外2だけの西暦は2002年、2022年、そして200年後の2222年。

20年前の2002年あたりから、糖尿病の治療として主治医の勧めでウォー

キングを始め、単身赴任中だった京都の桂川沿いをよく歩いた。

 やがて、ロング・ウォーキングが趣味となり琵琶湖一周、西国三十三

観音などを歩き、定年で関東に戻ってからも川沿いや街道筋、坂東三十

三観音などを歩いて来た。一日30キロを超えることも多かった。

 2022年の今年は、春に日光街道の後半を歩き日光東照宮へゴール、

秋は秩父三十四観音を結願し、全国百観音巡りを成就出来た。しかし、

寄る年波には勝てず、最近のロング・ウォークはせいぜい10~15キロ。

 先月の歩数は一日平均八千歩に届かず、2月以来の低調な月となった。

前半は2回の秩父観音巡りもあり好調だったが、後半はだいぶ寒くなり、

ウォーキングもサボリ気味となった。

 伊能ウォーク隊の足跡を辿るバーチャル日本一周の第4ステージは、

瀬戸内海を渡り高松の隣の志度町に入ったところ。徳島県に入ることは

出来なかった。

 志度町と言えば平賀源内の出身地だが、二十年前の合併で「さぬき市」

となり「志度町」の名は消え大字志度で残るのみとなった。四国八十八

霊場の八十六番、志度寺が有名である。

 両神山での石綿の発見などで秩父に縁の深い平賀源内。秩父札所の

七番、法長寺の堂内に源内の故郷である志度寺の縁起が欄間に彫られて

いるというが、堂内には立ち入りできず見ることは叶わなわず。

秩父札所七番法長寺(10/15)

さぬき市の志度寺(ネットから)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
えめらるど様
始めて真澄の店を訪れて時、上諏訪と下諏訪を間違えていました。
駅前から突き当たって右、しかし行けども行けども真澄はなし、諏訪大社秋宮に
着いてしまいました。
jinbei1947
ワイコマ様
四国巡礼、時間はたっぷりとありますが残念ながら先立つものがない。
宝くじが当たったら・・・です。
eme
久しぶりに[真澄]の酒蔵を訪ねたら、社長夫人が店に出て居ました。御子息の事を尋ねたら、慶応の経済を卒業して会社を手伝って居るとのこと、「塩尻の蔵元のあの方は先輩ですわね」と言ったら、いやな顔をされました。糖尿病は遺伝するようですね。私の夫も、食事毎にインシュリンを打って居ました。私の遺伝は[性格が悪い以外は立派] なものですが、息子達に注意を促して居ます。
ykoma1949
秩父の法長寺とさぬき市の志度寺の関りが平賀源内の取り持つ縁
意外な繋がりでした。私も10年近く前に仕事を定年したときに
四国八十八霊場巡りでも・・と計画しましたが・・・とても
生半可な計画で出るものでないことがわかり、断念しました
バーチャルでの霊場巡りは出来ますが、四国遍路は1番から
88番までの全行程約1200kmと聞き・・その距離は歩けても
その時間が作れない。時間と費用が・・ならば車で歩こうか

未だにそれも実現できず・・多分無理な話となってしまいました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る