じんべえ時悠帖Ⅱ

赤穂浪士討ち入りの日

 「休刊日忘れて覗き増す寒さ」 じんべえ

 

 今日は月に一度の新聞休刊日。昨日チラシが入っても、

つい忘れてポストを覗いてしまう。パジャマ姿の素足で

朝の寒さが一層身にしみた。

 スマイリング・シンデレラ、全米女子オープン3日目

までトップの渋野日向子はどうなった?早々とテレビを

点けるが「天候不順」で順延とな。

 なにかチグハグな今朝であるが、旧暦の今日、元禄の

世を驚かせた赤穂浪士の討ち入りの日(新暦は1月30日)。

芝居だけなのか史実なのかはさておいて、芝の泉岳寺で

義士祭が行われる。

 高輪ゲートウェイ駅の見物を兼ねて行ってみたい気も

するが、時節柄、都内への突入は憚られる。例年高輪で

行われる学友との新年会も今回は延期となろう。

 ここはじっくりと時期をまつことにしよう。

 先月紹介した坂東三十三ケ所の一つ、千葉いすみ市の

清水寺に何故か「赤穂四十七士像」があった。明治末期

にここの住職が彫り師に頼んだものという。

 六年前の一月末、ちょうど旧暦の討ち入りの日に訪れた

泉岳寺の様子である。

 

 

 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
えめらるど様
すいません、求められた答えは「余り」でしたね。
「割った数(105)」とばかり思っていましたので、「13日」の日曜日、
に気付きませんでした。
この中学の入試は見事落ちたことになります、トホホ。
jinbei1947
ワイコマ様
泉岳寺で四十七士それぞれの古い古い墓石を見ると「史実」と思いたいですね。
内蔵助に託された藩士が遺族に見舞金を配って歩くという映画もありました。
芝居としても良くできたストーリーです。
えめ
討ち入りは寅の刻というから、1月31日の明け方ではないでしょうか。なお前日、老骨に鞭打って[13]という答を書いたつもりですが、そちらさまの正解を教えて下さい。。
ykoma1949
今年の師走は、なんとなく変な師走です
私も九州から帰って、ニ週間の外出禁止
が今日で10日めです。なんだかんだと家
の周りの事をしているだけで、日が暮れます
でも今年の忘年会の通知は一件だけで他は
みんな休止の葉書ばかりです。
赤穂浪士・・現代の若者たちにどれほど・・
受け入れ理解されるのか?? 興味深いところです
今の世の中、戦争についても、武士道の義の
世界についても、ましてや神話の世界のことも
理解されないでしょうね~
私も今朝、新聞を取りに行ってしまいました
習慣って・・恐ろしいものですね~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る