
やはり東電無罪
東電の福島第一原発事故の経営陣の責任を問う、国民の強制 起訴による地裁判決は、政権への忖度と思われる、予想通りの 無罪判決となった。 この事故の検証委員(委員長代理)で、...

今日も川口市のいじめ問題
昨日に続いて、川口市と教育委員会のいじめ問題への スタンスについての3例目である。 市立中学時代のいじめについて、川口市と教育委員会の 対応が不適切で不登校になったとして...

川口市教委って何なんだ!
今月初旬、中学時代の自分へのいじめに関する報告書など の資料を要求した高校生に対し、川口市教育委員会が学生証 だけでは受取れない特殊郵便で本人に送り、宙に浮いている ことを...

GMのストライキ、ゼネスト?
GM(ゼネラル・モーターズ)の全米の工場がストライキ に突入した。全米自動車労組傘下の時給労働者、4万6千人 が参加していると言う。 GMの北米5工場での生産中止発表を発...

台風の目
千葉県に長期間の停電被害をもたらしている台風15号は、 「コンパクトだが強力な台風」だった。 大型の台風の目の中は晴れている。思えば長い?人生の中、 数度経験している...

空気は読むものか
空気って読むのもじゃなくて、 吸って吐くものだから ...

松島、そして国分町
仙台市内の散策から松島へ、このシリーズ最終回は松島湾 クルーズである。 最終午後4...

瑞巌寺
東京電力は福島第一原発事故と同様に、今回の長時間停電も 「想定外」と言うのだろう。 老朽化した送電塔や電柱の放置、火力発電所の防災(台風) 対策の不備・・・、親方日の丸企...

松島、円通院
昨夜、床に就く頃の強烈な雷雨で眠気が飛んでしまった。 ゴロゴロがバリバリと変わり、家...

仙台散策最終回
さて、仙台散策も最終回である。 陸奥国分寺跡から地下鉄薬師堂前駅を通り過ぎて更に東へ 向かい、裏道に入ると国分尼寺がある。 タモリ風に、国分尼寺が面する道の角度が気...