仁太郎のページ

デジタルカメラを利用して
我が家のペットジン君・家庭菜園・身近な花のこと・画像の処理など興味のあることを。。。

遠賀川河口の白鳥 番とその子

2022年03月29日 | 白鳥
 2022年3月17日 早朝
 今日は 3月とは思えない温かさ 気持ち良くウォーキング
遠賀川河口の白鳥は現在 
番の白鳥と昨年成鳥となった一羽との 三羽を見かける
私のウォーキング早朝時間は 一羽の成鳥だけが 祇園崎側の河口堰魚道や
若松側の江川河畔公園あたりで見かけてた。。。
 




番の巣だろうか 一羽が卵を温めるように。。。
もう一羽はそれを見守るように。。。
人家すぐ傍なのに 人になれ 人々に保護されているのか。。。

 ここから歩を進めること20分 
いつものように 河口堰魚道そばで食事している一羽を見かけた







今日は 3月23日 この頃 番の白鳥の様子が気になり毎日観察している
この日 芦屋橋のすぐ近く「ヨットハーバー芦屋」の前で。。。ひとり白鳥



白鳥の巣と思われるところでは今日も 温めていた



連れ合いさんは





 今日は3月24日 番さんはいつものところへ



 今日は3月25日



 今日は3月27日



子供は 河口堰の魚道へ



 今日は3月29日



子供は江川 「江川自転車橋」傍で食事中





 4月2日 変わらず 父なのか母なのか 相変わらず抱卵中



子なのか父なのか 早朝7時江川湖畔公園をウォーキング中の 私の横にざざーと飛来した



父なのか子なのか 江川自転車橋の横で食事中




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祇園橋架け替え工事 その6 | トップ | 祇園崎橋梁架け替え工事 そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

白鳥」カテゴリの最新記事