ということで、久しぶりに休日だったので、久しぶりに
親バカな日記になります。
今日は妻が仕事だったので、親子3人です。
まずは、地味な公園へ。
すべり台とブランコと鉄棒しかないので、とりあえずは、
すべり台に興味を示します。
そこでの映像です。
すべったあとに登ろうとする長男、長男が登ろうとして
いることに気付かずすべろうとする次男。
撮影をやめて助けに行こうか、とりあえず声をかけようか
迷ったあげく、ぶつかる寸前という全く意味のないタイ
ミングで「あぶない!」と言っただけでした。
子供がもう少し大きくなると、
「撮ってる暇あったのに、助けてくれへんかったん?」
と言われそうです。
「ごめんね」
鉄棒とブランコは、一人ではまだ無理なので、持ってきて
いたバットとボールで野球をしました。
長男の構えはサマになっていますが、次男は「構えて!」
というと、不思議そうな顔をしながら、
バットを噛んでしまいました。
『構えて』が『噛んで』か『くわえて』に聞こえるのでしょう。
家に帰ってから、お風呂で水鉄砲で遊んでいるときに、
「構えて!」というと、やっぱり水鉄砲を噛みました。
帰りは、ホームセンターによりましたが、ホームセンターは
危険がいっぱいです。
さっそく金槌でチャンバラをしようとしています。
危なすぎる・・・
そのあとは、店内で仲良く手をつないで歩いていたので、
大丈夫かなと思っていましたが、ここでトラブル。
ふざけて手を引っ張りあい、転んでしまいました。
本当に油断も隙もありません。
次男は口から血を流していましたが、唇を切っただけのよう
だったので、サッと買い物を済ませようとレジへいくと、
レジの方が非常に心配してくれました。
そして、一旦家に帰り、昼ごはんです。
十分遊んだせいか、次男は食べながら昼寝突入。
最後は、夕方、車のディーラーにいったのですが、ここでは
終始仲良くキッズコーナーで遊んでいました。
ただ、途中でおもちゃの取り合いが始まりました。
どうなるのかなと思ってみていると、長男が、
「すべりだいしよーっと。こうちゃんもすべりだいしよー」
と誘い出しました。
次男がすべり台をしにくると、すかさずおもちゃを奪う作戦
ですね。
長男は、いろいろ作戦を考えるようになりました。
そして、妻が仕事から帰り、ホッと一息。
久しぶりの休みでしたが、疲れの取れない一日でした。
コメント一覧
代表
隣の町の塾長
最新の画像もっと見る
最近の「自分の話ですいません」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事